【ネタバレあり】蒼太の包丁のレビューと感想(6ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    読むとお腹がすきます(笑)

    蒼太の優しい表情が大好きです!
    山村兄の温かさと、親方の情熱……
    何よりも料理の知識が満載で読み込めば、調理師免許取れそう(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    素直で頑張りやさんね蒼太くんが料理に誠実に向き合って がんばっている姿がとても素敵です。
    読んでいて楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    純粋な主人公

    主人公がとても素直な青年。謙虚さ、純粋にがんばる姿は、漫画とは言え自分も心に停めておきたい姿だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    熱意

    料理に対する熱意さがすごく伝わります。が、毎度美味しそうなので、はらぺこになりますねwwwwお腹いっぱいの時に読もうかな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    しょうたのお父さん、なんの病気なんだろう…
    佐治さんが最後には良い人になったんだよね〜大政小政より腕が良さそう

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    不動の人気料理漫画の1つですよね!流石です。安心して読めます。続きも気になるし、皆さんも読んでみては?

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    情熱

    料理にかける情熱がひしひしと伝わります。知識も豊富でためになります。主人公の素朴で誠実な人柄は見ていて清々しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一話しか読んでいませんが、料理の勉強などもできそうで、今後、読みかなあと思います。ポイント早くたまって

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    和食では雑用を追い回しって言うんですね。
    最初の一ページめをみたときは肌黒すぎ!と思いました。笑
    そうたくんがすごい料理人になるのかな?
    無料分しか読んでませんが続きも気になる。和食は奥が深そうで面白そう!

    by k1rass
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ひたむきなお話ですね。奇をてらう様な斬新な創作料理モノや、かと言って余りにコッテコテの職人魂モノとも違う、人間らしいお話です。主人公は純朴すぎて、それが経営者としての勝負の世界で成り立って行けるのか、読者としては不安ではあるのですが。さつきとは目指す場所が違うんでしょうね、何だか残念です。雅美とは心は通じ合っても恋愛感情ではない、志を共にする同志と言えば良いのでしょうか。不思議な関係だなと思います。

    by 匿名希望
    • 1
ネタバレあり:全ての評価 51 - 60件目/全68件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー