みんなのレビューと感想「蒼太の包丁」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
人としての考え方まで教えられる
あリがちな食べ物系の漫画かと思って読み出したら良い意味で全く違って、このページを開いて良かったな、と思いました。
蒼太の素朴な感じがあったから作品に入リ込みやすかったです◎
『雑草という草はない』このセリフは、ハッとさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
和食に命をかける主人公の心意気が素敵です。お料理も美味しそう。お店の娘のさつきとの恋模様もたまにお話に入ってきて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
よくにた感じのマンガを読んだことあるが料理はおいしそうでつい読んでしまった。話がありきたりでもうすこしかなぁと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みがいがある。
最近は苦労や、技は見てぬすめと言う時代ではないですよね。でも、実際には必要だと思う。誰かが、人を思いやる何気ないしぐさ、行動には、訳があり、気がつくか気がつかないか、感性や生育環境の問題。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
料理マンガは結構好きな方なので読んでみましたが美味しんぼをはじめ、他のマンガみたいに惹かれませんでした。無料配信だったら読もうかな。
by こじらせプー太郎-
0
-
-
5.0
まっすぐ!
ふだんはあまりこういった少年マンガ?を読まないけど、コツコツまっすぐな姿勢とか昔ながらの料理の世界とか興味持てて楽しかった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
本屋さんにはなかなか置いてなくて
ブックオフで探しても
場所取るよなぁと諦めていました
蒼太くんの作るお料理、食べてみたいなぁby 匿名希望-
0
-
-
4.0
真摯に修行する人間は美しい
食と人間の結びつき、て
いつの時代でも深いですよね(^^)
やはり私たちは食べ物によって
生かされているんですね(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ホッと
心も温まるストーリー
日々、日本料理の修行に励む
主人公
応援したくなるし
何より和食が食べたくなる
素敵なお話by くんはー-
0
-
-
5.0
何回読んでも……
蒼太の素直で一途に夢に向かって、成長して行く姿は何回見ても飽きないし、難題をクリアしていくのもわくわくしちゃいます(^-^)
美味しそうで食べたくなります。
ラストまで楽しみです♪by よみちょび-
0
-