みんなのレビューと感想「橘家の姫事情 嫁VS姑 大戦争突入!!」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
あんまり
同居しての嫁姑大戦争勃発。
姑に対して反論も出来る主人公のユウコさん。 よくある虐げられては陰で泣いてるお嫁さんパターンとは違って、まあまあ許せる範囲かと思います。
鰻の数が足りない時にお義父さんの気遣いに対しての言動については、私には可愛げないお嫁さんと思いました。by 目黒のサンマ-
0
-
-
5.0
見事なバトル
この作家さんの漫画はどれも面白くて、ついつい読んでしまいます。特に姑バトルは読んでいると、引き込まれます!
by tarco-
0
-
-
4.0
ひどい姑
どことなくうちの姑に似てるような…
でもこんなに頭良くないから
ちょっと違うけど
陰湿なところとか
旦那も似てるかな…うちの旦那に
悪気はないけど全く気づかない
姑は選んだわけじゃないけど
旦那は選んで結婚したわけで
自分の母親に女の部分がある事を知っておいてほしいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
結婚したらたくさんの嫌な事にぶち当たります
人間関係は特に面倒ですね
義理の母との関係はほんとに大変です
橘家の姑は頭は良いしも気も強い
しっかり者で子供たちも医者にさせてる
自分もまだまだ働いて介護施設を運営
私だったらついていけない
頑張れ〜と応援しますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫁姑戦争大好き
闘い方が、昔も今も変わらない。そして、夫もダメなのが変わらない。夫がしっかりしてたら、そもそも嫁姑戦争はない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
報われる日が来るように!
はまりました。嫁の思いわかります。でも姑の気持ちもなんとなく。許せないのは小姑の長女!医者だからって見下すんじゃないよ!がんばれ!
by きじり-
0
-
-
5.0
今のところ
姑問題は嫁の一生の問題ですね。男は皆マザコンですし。旦那が死んだら他人なので付き合いしたくありませんね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
医師の家系とか、弁護士の家系とかは、特殊な環境で育ったりするので、外の世界から入るお嫁さんは苦労されるのではないてしょうか?旦那は昔からの育ちの環境があるから、お嫁さんの立場を分かってあげられないのかな。それにしても、自分の奥さんが家政婦同様に使われてる事に気付くべきだし、今の時代そんな扱いは許させない事を、認識しなければいけないと思います。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
主人公の夫にイライラし過ぎてどうにかしてくれ状態です。本当になんにもわからないボンボンなんだなーと。しかし姑策士ですよね。イライラが止まらないです笑
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
旦那さんには呆れます。お坊ちゃまだから仕方ない?医者でしょ。そんな性格でやっていけますか?優しいお医者さんで患者受けはいいかもしれないけど、優しいだけで先生やっていけますか? 患者として、家族を預けるのは不安な位空気読めなさすぎで怖いです。
by 匿名希望-
2
-