【ネタバレあり】うらめしやのレビューと感想(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人間の性
以前から魔木子先生の作品が好きでよく読んでいたので、こちらで見つけた時には迷わず読んでいました。
兎に角、ストーリーといい、絵といい好きです。
一話毎に人間の色々な欲だったり、思いやりや温かさだったりが絶妙に描かれている作品だと思います。
佐治のお妖に対する想い、二人の微妙な関係も目が離せません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料で読んで気づいたらはまりました(笑)個人的にはお菊ちゃんの話が今のところ一番のお気に入りです。良く聞く髪の伸びる日本人形もこーやって見ると可愛らしく思えてきてしまって。
最後はお菊『ちゃん』からお菊へと変わりなんだかほんわかしたお話のように感じました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
絵が綺麗です。お妖さん、美人なのに霊感が強すぎて、一般人とは離れて暮らしていますが、佐治が来てくれて良かった…と個人的に思います。色々な事件?を解決していく様が痛快です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んで欲しい!
これは名作だと思います!
見えてしまうことで周りから気味悪がられ、いつしか「およう」は「お妖」と呼ばれ人付き合いを諦めてしまいます。
しかし、「お妖」を知らない男と出会い共に過ごし依頼を解決していく中で変化が起こります。
何がどう変化していくのか読んでみてください!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
203話まで読ませていただきました。
恨まれ役を買って出る主人公ですが、実は人情深いという設定。
展開も奥が深く読みごたえがあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける!
1つの話しが5つに分かれてますが、1話完結系でさくさく読めてしまいます。というか、読めば読むほどどんどんひかれます。
最初の方は、ただのオカルト系かなーと思っていましたが、そこからの人間関係やらが面白い!男女が惹かれあい、お付き合いからの結婚、子育てと時代も進んでいき、話しにひきこまれすぎて早く次の話しを読みたい!と課金してしまう程です。(笑)
中には涙なしでは読めない話しも多く、笑える所も多く、今ではおようさんの大ファンです!
これは是非!読んでみて損はない漫画だと思います!by kanくろー-
0
-
-
4.0
絵はとても古くさいですが、面白いです。
主人公も悲しい思いをしたであろうに、人情が深くて、とてもいい人だなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめ
なんとなく影があるお妖だけど本当は優しい事がわかります。毎回妖怪もでてくるけど怖くは無いし退治の仕方も様々です。読みやすいし飽きないのでお勧めです。
by ぷりん2号-
0
-
-
5.0
お化け退治
よくこんなストーリーを考え付くなぁと思える漫画です!自分に持って生まれた才能、お金儲けではない助け方、滅多に顔に出さない強さから、たまに見る表情も素敵!相方もチャラチャラいているが優しくまじめ、一途な所が面白かった。命をもって助ける健気さも最後も感動でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になります
最初は絵が古臭くて苦手でしたが、着物が綺麗だったり、登場人物が美男美女ばかりで読みやすいです。
まだ途中までしか読んでいませんが、最愛の息子がいきなり連れ去られて居なくなったり、大きくなってから突然戻ってきたり、そして亡くなってしまいました。
展開が意外すぎて毎回驚かされ、そして悲しく儚い。
主人公が息子と会えるよう、色々調べているところまで読みました。
何とか会えるよう、願うばかりです。by 匿名希望-
0
-