みんなのレビューと感想「新クレヨンしんちゃん」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
新のほうがすき
昔から読んでたけど、こっちの新シリーズの方が時代を汲んでいておもしろい。長く続いているのに納得した。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
家族愛がいい!理想の家族。ひろしは、エリートリーマン、みさえも出来る主婦。しんちゃんも心優しい明るい子供。素敵すぎるー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
大人になってから、すごく深いなぁと思いました。
子供の時はただおバカな感じが面白くて読んでましたが今大人になってから読むと家族の絆とか色々考えさせられますby セラピストぽん太-
0
-
-
4.0
初めて漫画のしんちゃん読みましたが面白い!
止まらなくなります。ほっこり要素も時々入ってて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
新クレヨンしんちゃん面白いです。絵も似ていてすごいと思いました。これからも続けてほしいです。オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
しんちゃん
初めて買ったマンガがクレヨンしんちゃんでした!いつ読んでもおもしろい!今の絵とちょっと違うとこもまたいい!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!
アラフォー女です。
私の小学生時代はアニメと言えばまるちゃんかクレヨンしんちゃんでしたねー
あのしゃべり方とか、台詞とか懐かしぃ~!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
下品だけど面白い
自分の子供には見せたくないと言っている人が知り合いにいたのですが、最近になって何となく理由が分かりました。
大人であれば良し悪しの判断はできますが、その判断が出来ない子供が
友達の家に勝手に入る
友達の家で勝手に冷蔵庫を開ける
友達の家で勝手にお菓子を食べる、ジュースを飲む
みたいな、しんちゃんの真似をすると常識のないDQNの子だったりグレーゾーンの子と言われてしまうからだと思いました。
昔は良かったかも知れませんが、今では色々と複雑で難しい時代ですよね。。。
確かに、子供に見せるのは考えた方が良いかなと思いますが、私は大人なので存分に楽しみたいと思います(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安定した面白さ
いつ読んでも、安定した面白さで、いつも楽しく読ませていただいています。日常の嫌なことが、しばしの間忘れられて助かりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
臼井先生のしんちゃんと全然違和感を感じることなく読めました。世界観が失われておらず、安心して読めました。しんちゃん読むとほのぼのしますね。
by 匿名希望-
0
-
