みんなのレビューと感想「ほんにゃらゴッコ かりあげクン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

ほんにゃらゴッコ かりあげクン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 169件
評価5 47% 79
評価4 34% 57
評価3 15% 26
評価2 4% 6
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全169件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    絵の雰囲気からしてほのぼのした感じかと思っていたら、きつめのオチが(・・;)なかなか予測がつかないのが却って魅力だったりするのかな。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    なーんにも考えず、ほっこりしさた気持ちで読めますね。結局こーいうマンガに回帰してしまう。そーいえば、実家でも読んだな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    かりあげくん、みたいな素朴なマンガが大好きです!!昔、旅行に行くとき新幹線の中でよく読みました!!平和でおもしろい!!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    笑えます

    ゲラゲラ笑える分けではありません。
    クスリと笑えるのがいいですよね。
    作者さんは凄い発想の持ち主だと思います

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの

    仕事で疲れているときに読むと、ほのぼのしますね。子供の頃に何かの連載でのっていたのを読んでいましたが、大人になっても、大人になったからこそ、面白い。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしさ

    小学生の頃歯医者の待ち時間に手に取って読んでみた。
    子どもにはかりあげくんのスケベないたずらにドギマギしつつも、サラリーマンという言葉も覚え、ビジネスマンってこんな感じなんだー、と4禁断の大人の世界をユーモラスに学び、読み耽りました。おねだりして父も満更でもないようで買ってもらってすごく大笑いして、ませた子だね、アンタ。と母に言わせた思い出があります。
    自分が社会人になり改めて読むとかりあげくんの痛快さが倍増しますね。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしの

    子どもの頃病院の待合室で読みました。懐かしいけど、今この時代、この年齢で読むとイライラして読めませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    昔テレビアニメが放映されてましたね。
    フリテンくんほどオトナ過ぎず、コボちゃんほどのほほん過ぎずでギャグマンガとしておもしろいです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    昔よく、読んだ作品です。また改めて読みたいです。クスリと笑えてでもちょっとシニカルで。また読むのが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    シュールな笑い

    ネタバレ レビューを表示する

    全般的にシュールな笑いを誘う。エッチなところもあるため大人の男性向けの四コマ漫画だ。この作者のシリーズは色々あるが、かりあげくんが一番バランスが取れているように思う

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー