【ネタバレあり】走馬灯株式会社のレビューと感想(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
走馬灯
死の直前に見ると言われる走馬灯をそれぞれの登場人物に対して見せる。当然良いことばかりではなく、大抵は普段は記憶に封をしている、人に言えない辛い思い出が吹き出す。思い当たることあるでしょう?多分、それにどう対面するかで、それ以降の人生が変わるのだろう。
by Jude-
0
-
-
3.0
怖い
こんな所が本当にあったら怖いです。
私なら見ることに価値を見出だせないので行かないと思いますが、何か迷いがあると入ってしまうのが人間なのかなと思うと怖いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
忘れないように
設定もストーリーもかなり面白く、一気に読んでしまいました。
結末も考えさせられるものが多かったです。
私の目の前にこの会社が現れたら、どうするだろう…。
覚えている限りでも、思い出したくないこともあるので、やはり見ないかもしれません(^_^;)
戒めなければいけないこともあったので、忘れないようにしたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すんげぇー面白い。
随分まえにドラマやってて、そっちが先に知ってたけど、漫画も十分楽しい。笑うせえるすまん、や世にも奇妙な物語を思わせるような、最後には天罰や理不尽な不幸が訪れてしまう。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
映像化されてたんですね!
知らなかったんですが、ドラマにもなったんですね。 とてもおもしろくてグイグイ引き込まれていきました。
ストーリーも、切ないものや因果応報系などいろいろあってよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいストーリー
自分の人生、そして他人の人生の録画があったらみてみたいな。そう思わせてくれました。でも過去に戻れるわけでもないからなー。。と、いろいろと現実にはできないことを考えさせてくれましたよ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続いて欲しかった
序盤は短い読み切りストーリーばかりですが、終盤は澄川探偵の話が展開していき、走馬灯株式会社の謎に迫ります。
慌ただしくいろんな設定やらルールが出て来て、一気に終わってしまいましたが、走馬灯株式会社の全てが明らかになったわけではないですし、また続編を期待したいです。
自分や関わった人の人生を見返す事ができる(リアルタイムで見ることもできます)設定が、パッピーエンドにもバッドエンドにもなり、読み終わると、自分の昔の出来事など思いだして、見返す事ができたらどうだったのだろうと想像してしまいます。
ちょっとした現実逃避には良いと思いますし、それが気分転換になってました。
本当に残念です。
個人的には、澄川探偵の話はスピンオフにして、走馬灯株式会社は続けてもよかったかなと思います。by NGK-
5
-
-
5.0
非常に面白い
サスペンス、ホラーだけでなく人間の温かみも伝わる感動話もあったり展開が多彩な話ばかりです。後半読み進むうちに登場人物が再登場するなど また 走馬灯株式会社とは?一体? 新たな謎で惹き付けられ一気に読んでしまいました。 久しぶりに面白い漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
1人に一つずつのストーリー編成でサクサク読めます。寝る前に読むので1日一話読んでます。自分の視点とは違った目線で話が進むので後悔や感謝などいろいろな感情を感じます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い!!!
自分の人生を昔から見られるなんておもしろい内容でした。読みながらないちゃうやつもありました。とてもおすすめです。
by 匿名希望-
0
-