【ネタバレあり】17歳。のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こわい
もう、これあの事件を題材にしてるよね。
夜歩きの危険、駅には保護者が迎えに行くなどの大切さを知らしめる
啓蒙作品として、
多くの親になるであろう若い子にも
読んでもらいたい。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
1話のみ読みました。が、これから内容が酷くなる感じがして続きは読めませんでした。他の方が書かれているように女子高生コンクリート事件を思い出していました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
改めて
恐ろしさを再認する漫画でした。いつ何が起こるかわからないし、1人で出歩くこともはばかられます。恐ろしいと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
多分、コンクリート○人事件をモチーフにしているのでしょうが、中途半端では女子高生もうかつだったみたいな書き方になり憤りを感じます。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
悲しい現実
この物語は昭和から平成に変わろうとしていた頃に起きた少年犯罪事件をベースに作られています。あまりにも酷い事件だったのと犯人が少年だった為、量刑があまりにも軽くもうすでに出所している有り様でやりきれなさが半端ないという感じでした.
物語の被害者少女は救出されますが、もう一人の主人公である少女の姉妹が「変わらない。何も変わらない。」とつぶやきますが、まさに物語の確信をついています.
読んで読後感がスッキリする話ではありませんが、考えさせられます.
悪い奴はいなくならない.じゃああきらめて生きてゆくのか?いやそうではない、危険と両隣でも人は生きて行かなければならないからこそしたたかさと図太さを身につけ生き抜く力を養うべきだと考えさせられました.
良いことだけではなく人間のこうした獣以下の本性を知ることで逆に自衛の仕方も学ぶ必要がある気がします.by 鏡華夢幻-
7
-
-
2.0
こわい
もちろん、実際にはもっと残忍だったんだろうけど、こんな事件がほんとにあったなんて考えたら、すごくこわい。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい
アクションて雑誌に掲載されていたのを当時読んでました。
当時はほかにも宗教とか不倫とか倫理みたいなとか、社会に何かを訴えかけるようなテーマなら漫画が載っていたように記憶しています。
この漫画だけの読後感でいうと爽快ではないのかもしれないですが、世の中のうまくいかないことがよりリアルに描かれているような気もします。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
色んなレビュー見て欲しい
恐ろしい事件が日常と背中合わせだという怖さが描かれている漫画。
何が怖いって被害者がごく普通な子であること。例えば夜の繁華街を一人でフラフラと・・・とかではなく、普通の生活をごく普通の子が送っていて犯罪に巻き込まれる怖さ。そして犯人達は反省もせず我が身がかわいいだけ。
確かに読んでスッキリはしないけれどこういう胸くそ悪い現実があるのは事実。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
構成がなってない…
あの事件をモデルにしたんだって分かるが、主人公の女の子が行方不明になった妹を探す為に一人でビラを配るシーンとか、妹の居場所に心当りがある人に一人で着いてしまった危険なシーンとか、あり得ない構成が多い(*_*)事件性の可能性がありならば、親御さんはフツーならば一人で、出歩かせないのでは?
この構成では、実際の事件をモデルにしたならば、実際の被害者に失礼だと思います。by 匿名希望-
18
-
-
1.0
んー、微妙。
無料だったので、そこから読み始め、全部購入して読んでみました。
最初はリアリティがあり、良かったのですが、後半、友達の暴行、逮捕などと、全てがタイミングよく、また結局何が伝えたかったのか、わかりにくかったです。
途中までは面白かったです。最後バタバタと展開が早かったです。
絵があまりうまくはないですが、それが内容にあってて良かった。
何人かの方もレビューでされてましたが、確かにコンクリの事件もこんな感じだったのかなと考えさせられました。
結末が何もなく、残念です。by 匿名希望-
11
-