みんなのレビューと感想「麻酔科医ハナ」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お仕事ものはたくさんありますが、麻酔科医も面白そうです。ドクターXでも出てきますし、興味あります。続き読みます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
麻酔
自分も手術で何度かお世話になっていますがこんなに大変な仕事とは知りませんでした。注目されるのは主刀医ですから。ドクターXで大分浸透しましたが、もっと知りたくなりました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
麻酔科医ってすごい
私も帝王切開やその他全身麻酔したことありますが、いまいち全麻の怖さとか実感してませんでしたが、この漫画を読むとちょっと怖さが増します。私達が知らない麻酔科医の世界‥本当に頭が下がるし、頑張ってほしいという気持ちになりました。
絵は少し荒いので評価4で。でも内容は間違いなく5です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
へぇーそうなんだ
知らない世界のことがたくさん出てきて、普通にへぇーそうなんだって思って。そういう面白さもあるし、主人公が「いいこ」とか「できるこ」みたいなタイプでなくて、なんだかリアルです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります
医療漫画は結構読んでいますが、麻酔科医に着目したことに惹かれました。麻酔科医の日常を分かりやすく描いた作品です。「手術前の麻酔科医はこんなことをするのか」と普段医療ドラマでは見られない事がかかれていて勉強になります。
by chat sauvage-
0
-
-
4.0
医者
麻酔科医って、今まであまりピンと来ていなかったけど、先日、全身麻酔による手術を受けた時、「あー、こうやって麻酔かけていくんだ」と大変参考になりました。
それと同時に麻酔科医への尊敬もアップしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
麻酔科医のリアルがとてもよく描かれているんだと思います。医療シーンも本格的で、読み応えあります。だけど、登場人物が皆適度に力が抜けていて、主人公はなちゃんが明るくてめげないので元気をもらいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる!
麻酔医って帝王切開の手術の時にお世話になったことがあったけど、こんなに過酷ななか働いていてくださっていたんだなーと初めて知りました。あの時知っていたらもっと感謝を伝えたのにー!と思いました。夜中に破水して早産で、午前2時の呼び出しに対応してくださり、すごくすごく不安な気持ちだったけどずっと側で励ましてくださったあの時の麻酔医の先生。子供がでたとき「2000gはありそうだよ、よかったね〜」と一声かけてくださったことは今でも忘れません。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
医療漫画たくさん読みましたが麻酔科医の話は初めてで面白く引き込まれました。
私自身が麻酔科医には何度もお世話になってますので!でも手術室に入っても顔見た記憶ないんですよね!この話を読んで改めて助けられたんだなぁ!って感謝しました。by Anmama-
0
-
-
4.0
医療物の漫画は大好きで結構読みますが、麻酔科医ってなかなか知らない世界。個々のキャラクターもなかなか面白くて好きな作品になりました!
by 匿名希望-
0
-