【ネタバレあり】明治緋色綺譚のレビューと感想(33ページ目)

明治緋色綺譚
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,891件
評価5 45% 842
評価4 36% 688
評価3 15% 290
評価2 3% 57
評価1 1% 14
321 - 330件目/全356件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    時代背景がスゴく好きです。津軽さんは格好良いし鈴ちゃんは可愛いし。呉服屋の若旦那が副業で捜し物屋をしてる設定も大好きで面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    すずさま可愛い

    すずさまがほんとに可愛い♡
    遊郭で育ってるからか?空気読めるし、人の事を想えるところが子供なのにすごい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    恋愛じゃない愛。

    続編でヒロインも大きくなるし、それまで恋愛には発展しない。それでも主人公とヒロインの間には確かな愛を感じるお話で、私は好きです。
    津軽と兄さまなら私はやっぱり津軽派かな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    すずが賢く度胸がありすぎて、ちょっとモヤっとする場面もあります。津軽もすずも美形でお似合いなので今後どうなるか楽しみ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    間違いなく好き

    時代ものが好きだから間違いないだろうと思って読み進めてハマった!間違いない!恋愛とはまた違う、でも、確かな愛のやりとり。優しい気持ちや誰かを想う気持ち思いやる気持ちが詰まった作品。絵も時代を表しているのでそれがたまりません。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    どハマりした漫画です!こんなに面白い漫画があるのかと感動しました!お兄ちゃんの春道もいいし、津軽もいいし…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    主人公の女の子鈴と、うんと歳上の津軽の関係に憧れちゃいますね。
    今時点ではもちろん二人の間に恋愛関係はないですが、先々を予感させるドキドキ感はあります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    胸きゅん

    とても良いお話でした。
    ヒロインの女の子、鈴ちゃんは小さいのに心はオトナ。
    津軽さんは、、しかし、どういうお気持ちでしょうか。
    やはり、、性倒錯なのでしょうか。
    単なる、子どもを救うという、慈悲の気持ちであって欲しいと私は個人的に思ってしまいました…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    明治を舞台にした、遊郭から身請けされた幼女と呉服屋の御曹司のコンビ(カップル?)という一見面白そうな設定ですが
    ヒロインは少し生意気かつ歳の割に大人びた論理的思考をする女の子、主人公は常に飄々とした掴み所のない性格という味気なさで
    いかにも少女漫画といったあっさりした絵柄をはじめ、キャラのノリの軽さや現代風の言葉遣いのせいで全体的に作品の深みはないです

    この1巻ではほとんど1話きりのゲストキャラの諸問題を、主に主人公とヒロインが解決していく1話完結型のストーリー形式です
    本格的に話が動き出して面白くなるのは3,4巻あたりなのでそこまで読むのも良いかと思います

    by 匿名希望
    • 12
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    はじめはジャケットのイラストにつられました。着物が好きなので着物を着てる漫画を探してこの漫画に巡り会えました。

    男性と小さな女の子の年の差ギャップがたまらないです!

    ただストーリーの進みが遅すぎる様な気がして、男性と小さな女の子の進展性があるのかないのかもどかしさがとてもある様な気がしました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー