みんなのレビューと感想「ボッコンリンリ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
凛と言う字は、私の大好きな字です。
背筋がピーンと張ったような緊張感のある響き。
そんな名前に負けないように、一本芯が通っていて、ブレない気持ちを持っている道元とお似合いでした。
線が細かったり太かったり丸かったり。
ただ綺麗に書けば良いわけではなく気持ちを現す書道のお話はとっても心に響きましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんなんでしょうか、このイケメン書道家
しかも、ら高校生。それだけでもインパクト。どんなお話なのか気になって読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作家さんのマンガにはまってます。人の心の書き方が上手ですね。共感できます。書道家でイケメン、ほんとにこんな男子いたらいいなー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
道元ステキすぎます
道元のルックスが好みで、凛との関係もかわいらしくてほっこりしました。
凛がメガネの頃は、このルックスでヒロインはないなと思いハマる気がしなかったですが、そのうちかわいくなる展開だろうと読み進めて、予想通りかわいくなってからは読みやすくなりました。by うにっこ-
0
-
-
4.0
書道いいですね!
なかなかいないキャラクターなところもよかったです。主人公たちがイキイキしていて、とても爽やかな気持ちになりました!by AAAーちゃん-
0
-
-
4.0
どSでもっ道元先輩カッコいいです
音楽でも書道でも
打ち込める芸事のストーリーはいい‼️
それだけでキュンとします
いいなぁ高校生活~by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好み
さすがに人気マンガと言うだけあって面白かったな~内容もしっかりしていて絵もちゃんと
していて良かったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
単純に、書道習っていたので、こういう書道のお話が好きでお試し読みました。
ポイント入ったら購入したいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
四字熟語
カタカナのタイトルがそんな四字熟語だったとは!
書道の話も深いし、先輩カッコいいです。
脇を固める書道部の先輩たちも意外と好きですね~。ええ人たちだぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
短くてよい!
高校生で天才書道家でしかもカッコよくて、いいですなぁ。何より、だらだら長くないところが潔くていいです。設定とか色々と突っ込みどころも満載ですが、だらだら長くなくてハッピーエンドで、読んで損はないと思います。
by 匿名希望-
0
-