みんなのレビューと感想「ボッコンリンリ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白そう!
イケメンクール書道家、なんてありそうでなかった話だし、かっこいいデス。
ポイントに余裕できたら読みたいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗で読みやすいですね。他の作品は読んだことないんですが、みなさん高評価のようで興味がでました。可愛らしい主人公の今後が気になります。
by どん0428-
0
-
-
4.0
いい
リビングの松永さんから、こちらもよみはじめました。この作者さんは本当に絵が美しくて、特にメンズがいいです。
スクロールなのが少し読みにくいのが、残念です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
けっこう駆け足
2巻完結なので、けっこう展開が早いです。2人の思いが通じるところのストーリーが、サラッとしてるなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イケメン書道家がとても高校生には見えない笑
すべてが卓越してて、凛ちゃんには今のところ雲の上の存在って感じかな☆
恋に発展するのはまだ先だろうけど、
周りの先輩たちも明るくて前向きな人ばかり。全体的に明るくて青春真っ盛りな作品だと思いました。by 3人娘-
0
-
-
4.0
やっぱり
絵がドタイプです!リビングの松永さんが大好き過ぎて、色々読みあさってます!やっぱり男の子がイケメンですが、どれもタイプが違うので毎回描く男子が楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
道元が…
ナニコレカッコ良すぎる、、道元!!陰っぽさも色気につながっちゃうよね〜〜!ぜんぜんお似合いじゃないけど、ハッピーを期待しちゃいたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オススメです
凛がどんどんかわいくなって、精神的にも成長が感じられる内容で、読んで良かったです。
花子先輩がサイコーに好きです! 凛のお父さんもおもしろい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良かった
一躍有名になった書道パフォーマンスが漫画になっている感じがとても楽しかったし、絵も見やすくてとても良かった!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしも書道がだいすきです!
学校で書道部はありませんでしたが 小学校1年生から ずっと書道を習っていました。基本的なルールみたいなものを 小学生の内にキチンと習えたのは とても貴重な経験だったと 思います。なにでも 真剣に取り組んだことは 大きな財産だった と今ごろに なって気づかされます!マンガの彼女も素敵でした!
by 匿名希望-
0
-