みんなのレビューと感想「ボッコンリンリ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
花をー、リビングのーが良くて、これはタイトルが気になって読みました。ギャップにビックリ!でも、短編なのに話が上手いなーと。絵も綺麗で好きです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張れ
タイトル『ボッコンリンリ』って何だろう??という感じで第2話まで読んでみました。主人公が憧れる道元先輩にタンカきったシーンにグッと惹き込まれました。凛ちゃんがどうなるなか気になるので読み進めていきます!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イケメン
最初は試し読みをしましたが、続きが気になって読み始めました。男性達がイケメンすぎてもう作者さんの虜になりそうです(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リビングの松永さんが好きすぎて、他の作品も読んでみようと思いました。
やっぱり絵が好きだー!!
まだ無料分しか読んでないので続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幸せな気持ちになれます!
作家さんが好きで、他の作品からとんできました。
レビューを読んで無料立ち読みし、全話まとめて購入!!
主人公を取り巻く人たちが最高すぎます!そして、主人公が健気でひたむきで可愛い!相手もかっこいいし、読んでて幸せになる漫画です。
買ってよかった〜by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作家さん好きです。
この作家さん好きです。私も書道を習っていたから、軽い気持ちで読んだけど、やっぱり裏切らないお話しでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
元
イケメン書道家、最近ロン毛もいいなって思う私。ほんとにかっこよくて、でも、書道に真剣でギャップ萌えです。きっとドS
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イケメンです。
道元がカッコいい。和装の男子はより色っぽく見えます。冴えない女子高生が主人公。冴えないと言ってもマンガなのでかわいいのを無理やりおさげやらメガネやらで冴えなくしているだけでかわいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな書道の漫画!?と興味を引かれました。どんなストーリーなのかこれから読むのが楽しみです。16話で完結なのもいい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵も素敵で、登場人物も良い人ばかり、ストーリーもよく出来ています。
タイトルが四字熟語だとは…カタカナにすると印象が変わります。by 匿名希望-
0
-