みんなのレビューと感想「ぴんとこな」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW歌舞伎が見たくなる
全巻読みました。
映画「国宝」のヒットもあり、今歌舞伎がアツいです!
歌舞伎界において血筋が重んじられる中、何の血筋もないけど好きな人の為に歌舞伎の世界にはいった一弥がいつの間にか歌舞伎の虜になって、のし上がっていく。
一方名門の御曹司として生まれた恭之助も一弥と同じあやめを好きになり、認められたくてサボっていた歌舞伎に精をだします。
歌舞伎界の地位をあげるために名門の家に婿養子に入ろうとする一弥。
ずるくても、彼をどうしても憎めなかったです。
婿養子が破談になり、何もかも失ったと思い死のうとする一弥。大怪我を負いましたが、命には別状ありませんでした。また一弥に歌舞伎をやろうと思わせたのはライバルの恭之助。いつの間にか2人の友情物語になっていて、この2人が歌舞伎界を背負っていくんだろうなぁと感動したラストでした。by Liesa-
0
-
-
3.0
歌舞伎の知識が満載です。
歌舞伎にまったく興味がありませんでしたが、本作品で古典芸能の知識を存分に勉強できました。ラブコメの要素は全くありませんが、まったく気になりませんでした。
by xix-
0
-
-
4.0
懐かしい!
なつかしーーーーーーい‼︎‼︎だいぶ前に、実写化しましたよね?絵が可愛いな〜と思って見ていました!!
by skhas-
0
-
-
3.0
分かりません
作家さん飛びしてきました。
絵がとにかく好みで、他作品が良かったので期待をしていましたが、いまいち無理矢理試し読み程度では掴まれる箇所がありませんでした。
迷い所です。by プィ🐾-
0
-
-
5.0
タイトルだけは聞いたことがあり、伝統芸能全般興味があるので読んでみました。まだ序盤ですが、引き込まれてます!
by 柑橘大好き-
0
-
-
4.0
めちゃくちゃ綺麗な絵!
歌舞伎の衣装や登場人物の立ち振る舞いなど素晴らしくて見とれました。
恋愛面ではヒロインを挟んだ三角関係のお話だけど、どちらかと言うと歌舞伎のライバル、唯一無二の存在としてお互いを認め合う同士の男2人のお話の方が強かったです。
場面展開が急だなと思う箇所が多くて少し戸惑いました。by モンハッチ-
0
-
-
5.0
面白い
本当にどんどん読めちゃいます。梨園のお話ですが、このキャラクターのこんな所は実在のあの人をモデルにしているのかな?とか想像しながら読みました。
by DonDon-
0
-
-
4.0
絵が綺麗
絵が綺麗で魅力的です。
歌舞伎には興味ありませんでしたが、それでもつまらないということはありませんでした。by どないせぇっちゅうねん-
0
-
-
4.0
やる気のない歌舞伎の跡取り息子が、好きな子と出会い本気で歌舞伎に向き合うストーリー。
歌舞伎に興味ないのに、ついひきこまれてしまう作品です!恋愛より歌舞伎メインなところが多いですが、面白いです!by ヤハウラ-
0
-
-
5.0
時間が経ってから読んでも、やっぱ面白い。
まず画がすごく好き、そしてとにかくストーリーに引き込まれる。
登場人物ひとりひとりのキャラ・人間性も、それぞれみんな愛せます!by noopy☆-
0
-