みんなのレビューと感想「YASHA 夜叉」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
少女漫画で、ちょっぴり近未来なSF。
どちらかといえばシンプルな絵柄なのに、胸に迫ってくる心理描写が秀逸の一言です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
吉田先生の淡々と描かれた感じの絵か好きです。内容的には遺伝子操作された兄と弟の切ない物語。非現実な感じがグイグイ引き込まれちゃいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バナナフィッシュから
バナナフィッシュからきました
吉田先生の作品はどこか陰があり話に引き込まれていきます
無料購読から一気に読んでしまいそうですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
作者買いです。
バナナフィッシュからのファンです!!
絵もキレイだし、昔からずっと大好きな作者さんです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いのですが、私はbananaフィッシュの方が好きでした。大人になったシンが出た時はうれしかった。日本人の妻はアキラだね、とかニヤニヤしてしまいました。ただらお兄ちゃんが死んでしまう場面は号泣でした。悲しすぎます…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さりげなく
バナナフィッシュの登場人物が、チラリと出てきますが、全くの別物作品です。
「創られた命」に対する主人公の葛藤が、凄く切ないです。
一番の山場は幼馴染みのお兄さんが亡くなる所と、パンデミック発生の所でしょうか。
この漫画の流れを汲む「イブの娘」もお勧めです。by パルテノン玉-
2
-
-
4.0
吉田秋生ワールド!
バナナフィッシュの物語と共通した友情、子供時代に受けた傷、それを跳ね返して生きていこうとする主人公、今度は日本が舞台でもやっぱり読者をとらえて話さない面白さはさすがに吉田秋生です。
どんな風にこれから話が展開していくのか、どんな風に終わるのか読まずにはいられない作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アッシュみたい
バナナフィッシュのストーリーを思い出させてくれるタッチの絵がたくさんあります。そして、続編もある。こちらは夜叉を読んだ人には悲しいかな。番外編のアキラちゃんのことも少し出てきてファンには良いと思う。
by まなぶなま-
0
-
-
4.0
中性的な絵柄が魅力的。クリクリの二重の目を描くのが多い中、涼やかな一重の主人公が素敵です!テンポも良くて読みやすい♪
by チップ猫-
0
-
-
4.0
よかったけど、おしい
Bananafishのファンなので、読んでみました。とても良かったです。欲を言えば、時々設定の細部に荒さが。例えば、ルーメイやホッジス達は、何語で意思疎通しているのか?とか。細かい話なのかもしれませんが…だから星マイナス1。
by 匿名希望-
0
-