みんなのレビューと感想「YASHA 夜叉」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
吉田秋生先生、大好きー!話もおもしろいし、絵がとっても上手です!おすすめです。ぜひ読んでみてください!
by かにかめの-
0
-
-
5.0
とにかく吉田秋生作品が大好きです。YASHAは、バナナフィッシュに似てるな〜と思いながら読み始めました。そしたらシンが出てきて、、感激しました!難しい話しなんだけど、夢中になって読み終えてしまいます。そして吉田先生の作品は読み終えた後の余韻がいつも凄い。しばらく思考に思い耽ってしまいます。大好きです。
by やたまま-
0
-
-
5.0
バナナフィッシュ読みました。
私はバナナフィッシュよりこちらの方がおもしろいです。人間関係とか、登場人物のキャラクターが魅力的てす。by ChocoCookie-
0
-
-
5.0
昔、リバー・フェニックスが大好きでした。
BANANAFISHで泣きました。
夜叉で繋げてくれてありがとうございます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
神の領域への人類の挑戦ですね。科学で超人類を産み出すことは可能だが、それによって誕生した人間たちは、そして人類の未来はどうなるのか。単なるマンガの中の話では終わらない課題ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙腺崩壊
秋山先生の絵が、どんどん繊細で綺麗&カッコいい&可愛い人物になったので、以前よりかなり読みやすくなっていると思います。秋山先生のマンガで1番好きなマンガです!!内容はとても重いというか辛い部分がありますが、その分救われるような笑いがあったり、ホッコリするシーンがあるので、ホントに大好きなマンガ!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きれい
バナナフィッシュを思い出し、つい読んでしまいました。主人公の絵が好きで、かっこよすぎてキュンキュンします。
設定が混んでいて、わかりにくいこともありますが、読めば読むほど味が出ます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだまだ楽しみ
まだ最後まで読んでないけど、すごくワクワクしてます。この作者のファンになりそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
bananafishを読んでからこちらも読んでみました。雰囲気はbananafishに似ています。絵は少し変わってしまいましたね。
最後まで読めていませんが、まだちょっと主人公に感情移入しにくいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作家さんはハズレがないと断言出来ます。主人公はもちろん、敵役に至るまで登場人物全てが血の通った魅力にあふれていて、ストーリーも緻密に描きこまれていて飽きさせません。ここまで隙なく創れる作家さん、レベチです。敵役がまた徹底していて、だからこそスリリングさに拍車がかかる。パーフェクトです。
by chikoちゃん-
0
-
