【ネタバレあり】これは恋のはなしのレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
良かったです
遥ずっと思いが変わらなくて、真一はぶっきらぼうながらも、真面目に側で守ってくれていて。真一の友達あっての事だったかもしれないけど、最後まであったかい感じでした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小説家と少女と猫
小説家と少女と猫
古い日本家屋と手入れされていない庭
ここから始まる物語が、どう展開されるのか気になります。
これは恋のはなしだから…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かった!
他の方も書いてますがほんと最後はほっこりした気分になれます。読んで良かったです。末永くおしあわせに~!!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
終始苦手
よその知らない子供が居着いて更に複数人が屯うよになつても何ら気にせず、子供が自らしたいと言ったからって家にあげて食事の準備までさせるの信じられない。
「可哀想だから」は後付けの言い訳で、女児を女としてみている点は最初からハッキリしているのが気持ち悪い。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
途中ですが
これからの予感がします。
徐々に高まるこの気持ち、心の中に少しずつ期待が広がります。
遥の成長と共に真一が自分の気持ちにいつ気付くのか、大事に見守ります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
保護欲?庇護欲?
10歳の小学生であっても、女の子は『女』なんだね… まさしくタイトル通りの「恋のはなし」です。ただ、どの立場で読めばよいのか、子を持つ親としては複雑でした。
保護欲なのか、庇護欲なのか…?ギリギリの心理描写はなかなかの求心力。読み進めると 真一は最初から遥に翻弄され魅了されていた事が分かります。ラストは多くの読者が望んでいた形かと思いますが、私的には 心は互いを必要としつつ 別の着地が良かったかな…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作品紹介を読んで、小学生とおじさん…
と思ったけど何となく読んでみた。とても丁寧に書かれている作品で、どんどん話に引き込まれていった。
ピュアで一途で心温まるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読み手次第で印象が180度変わる
いやぁ、読ませます。嫌悪感の中、グイグイ読ませる力がある。
でもやっぱりロリ○ンの臭いを拭えない。レビューを見ると最後は結婚?!うーん…同じ願望を抱いてる変態野郎に希望を抱かせませんかね?
友人の編集者が煽るのもどうかしてる。女の子を作品の生贄にしていてイヤでした。
それでもこの不穏な相関図にも拘らず、ページを捲らずにはいられない求心力があるのは作者の力量でしょう。
「これは恋のはなし」と謳いつつ、惹かれ合いながらも最後は別の道を歩んでいれば、
それこそ「(秘めた)恋のはなし」として切なく、別の余韻を残したのかもしれない。
映画「レオン」のように嫌悪感もなかったかなぁ。。。
作者は意外性を描くのが上手い人。
今回はその実力とオリジナリティゆえの作品かも知れません。
これを純愛ととるか変態と忌むか。星の分かれるところですby 匿名希望..-
2
-
-
5.0
面白い
めちゃくちゃ面白かったですよ。
ほんとまさかの組み合わせでしたね。
びっくりしちゃいました、まさかこんな結末になるとはby 匿名希望-
0
-
-
5.0
心にじーんと来ました
歳の離れた親子程のせつない恋の物語でした。
小学生の遥ちゃんから大人になる遥ちゃんの人間模様が描かれた素晴らしい作品だと思います。
ポイント高めだけど納得して読めたし感動しちゃいました。皆さん書かれてましたが絶対読むべき作品です。by さくらT-
0
-