みんなのレビューと感想「たいようのいえ」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全110話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
読みやすくて面白かったです。キャラクターの心情の描き方が上手だな〜と。他の作品も読んでみたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
真魚の生い立ちがかわいそうで読んでいて辛い気持ちになるけれど、中村家のなんと暖かいこと!!
ヒロもヒロのお母さんも優しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これから
普通の青春、高校生ものかとおもったのですが、結構、ストーリーがありました。これからの展開が楽しみですが、幸せになるといいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルからして惹かれます。
とてもかわいい主人公が登場し、暖かなストーリーが繰り広げられ、読んでいてとても面白いと思います。次が楽しみです。
by はーれーせりか-
0
-
-
5.0
幸せになってほしい
まだ途中までしか読んでいませんが、思春期の子が難しい立場でいるのがとても可哀想。早く心から笑える幸せな居場所を見つけてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい
複雑な家庭という設定はよくあるけど、話の展開はすんなり入ってきます。主人公の性格はひねくれてるけど可愛い。その性格になったことも納得できる。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もともとは書店で偶然手に取ったことがきっかけで知った作品です。複雑だけれどまっすぐであたたかい愛情あふれる作品、大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家のゴタゴタな話だと思います。
育児放棄の親に対し 近所のお兄さんは優しかった。親のような事をしてくれます。ですが、こちらも家庭崩壊なので 家族の再生に夢を見ているのかも
2人の近所さんが家族愛から異性愛に気づく 恋のお話by 煌らぶ-
0
-
-
4.0
まおちゃんの家庭環境が複雑で重い話なのかと思ったけど基とのやり取りが可愛くてほっこりします。まおちゃんの不器用さが可愛い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ないけど笑える
勝手な親でむかついたけど、健気な子供たちの様子が元気付けられます。笑いもあるし、どんな形でも楽しく過ごせるのが1番ですね。
by みるくるな-
0
-
