みんなのレビューと感想「たいようのいえ」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
年頃の娘を隣の男1人暮らしの家に住まわせる親がいるのか?と思ったけどネグレクトとかあるし、実際にいるんだろうな。
by nmem83-
0
-
-
3.0
これから
面白くなりそうだけど。
やめました。
ぐぐっ、と課金するほどじゃなかったけど、好きな人は来ると思います。
丁寧に書かれている漫画なので。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何か寂しい感じがしますがだんだんと読んでいくとたいようのいえになっていくのと意味がわかります
最後まで読みたい作品ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
頑張れ。愛されていない子なんていないはず…
早く気持ちに素直になって…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
淋しさの共感
複雑な家庭だからこそ、自分の気持ちを素直に親に伝えられない。自分が愛されているのかわからない、必要とされているのか、寂しいけど甘えられない・・・・色々な気持ちを抱えていたが、ようやく自分の居場所を見つけることが出来て、ホッとしました。
うまく言葉に出来ない気持ちは共感できました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかせつない
子供の立場で描かれていてなんだか、とても、せつないです。恋愛ストーリーかとおもいきや?家族、大人の身勝手、子供の傷について考えされられる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んなわけあるかい
と突っ込みたくなる気持ちをおさえるのに精一杯。あり得ない父親。継母。ご近所さん。無料だから読んだけど、さきは期待してない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない。ちょっぴり悲しくなるけど
暖かみもある感じですね♪
皆で暖かい家族になりたいな~としみじみ思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
温かい
無料試し読みを読んで、気に入りに!
夢中で読みました。
何度も繰り返し読んでいます。
登場人物の気持ちが繊細に描かれていて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろいろ
なんとなくほんわかしたいい話ではあるけれど、いろいろ偶然が重なりすぎていて、ストーリーや登場人物に共感しづらい感じがあります。
by Yuiiii-
0
-