みんなのレビューと感想「ぼくらの」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

ぼくらの
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とてもやるせない物語です。

    登場人物達は悩み多き普通の少年少女たちだが、
    突然に課せられた残酷な運命に翻弄されていく。
    その様が淡々と描写されており、その淡白さによって、異常な世界観がより際立っている。

    読後感は、カズオイシグロ氏の『わたしを離さないで』に似ていると感じた。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読んで先が気になったけど、登場人物がたくさんいて先が長そうだなぁ〜と。。勢いで読んじゃうほどではないから読まないかな…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    悲しいストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のみ読みました。
    オチが気になり、他の方のネタバレを拝見したところ
    ロボット1体につき子供1人、使い捨てと書かれていて、読む気が失せました。
    悲しすぎるのは苦手です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まだ無料分だけですが、先をみるのが怖くなりやめてしまいました。
    昔、エヴァを楽しくみていましたが、年を取ったせいか?あわなくなってしまったのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    メンタルにきます。

    グロ描写が無くてもグロい。
    メンタルにズーンとくるものがあります。
    ひとりひとり何か背負っていて、それを昇華しようと悩んで悩んで・・・。
    この作者さん、本当になんて残酷なんだろうと思います。
    救いがなさすぎる、けれど、後味は悪くないという不思議な作品。
    大人の方の方が色々考えることもあり楽しめるんではないかと思います。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    繊細な絵に合わない重い話

    軽い気持ちで読み始めたら随分と暗く重いストーリーで…でももっと読みたくなる。引き込まれます。絵はすっきり繊細なのにストーリーは重厚。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    辛い

    最初は子供達のロボット漫画かなと思っていましたが、全然違いました。想像以上にドロドロ?した話です。ですが、面白いとは思うので読んでみてはどうでしょうか?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    不思議な気持ちになった。

    最後につれてディストピア感がすごい出てて感動した。
    ただグロく、不快な気持ちになる漫画が多くある中不快な気持ちになりながらもどこか感動してしまうバランスが上手く、読み終わった後に心地よい喪失感があった。

    by ito1447
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    好き嫌いが別れる作品

    ネタバレ レビューを表示する

    それぞれが思春期特有のよくある悩みや人間らしい悩みを抱えていて突飛な世界観の中にもリアリティがある

    「命」や「生きる」ということについて考えさせられるがあまり救いがない重たい作品

    エヴァやまどかマギカが好きであれば好きになるかもしれないと思う
    基本的に楽しい話ではないので人を選ぶ作品

    あと世界観や設定が少し難しいところもあるので一度読むだけだとわかりにくいかもしれないが設定も作り込んでいて心理描写も細かく描かれている
    個人的には好きな作品

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    好きやけど、重い。設定とかも全体的に。考えさせられる。命ってそんな簡単なもんなんかな?とか。簡単に扱われる側の命にも意思や気持ちはある。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 61 - 70件目/全79件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー