みんなのレビューと感想「ライジング!」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

ライジング!
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 108件
評価5 46% 50
評価4 35% 38
評価3 15% 16
評価2 3% 3
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

101 - 108件目/全108件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしいです!
    漫画に夢中になり始めたころを思い出しました
    付録無しの週刊漫画誌を買うきっかけにも‥
    氷室先生の小説もよみました
    藤田先生は現在も綺麗な絵で楽しませてもらっています

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    懐かしさで読んでみたら、やっぱり懐かしさで溢れる作品でした。久しぶりに読みましたが、やっぱり変わらず面白いストーリーでしたね(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子供の頃よんで、ずっと探してまた巡り会えました!大人になって改めて読むと、困難にも負けない、悩みながら成長していく素晴らしい作品だと思いました!絵は古いけどそれもまた良いですね。
    今と違うのはタバコのシーンが多いですが、それも時代ですね。
    レデイアンをさがして、これはずっと心に残るシーンです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    昔、私の中では、舞台漫画といえば この本と「ガラスの仮面」でした。
    宝塚をモチーフにしたお話で、主人公 ユウキの成長物語です。
    ガラスの仮面好きの方はぜひ!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    何度読んでもいい話です。
    他の方も書いてますが、宝塚やミュージカルが好きな人には、おススメです。
    主人公が成長していく過程が丁寧に描かれていると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    学生の頃読んでいました。久しぶり読んでとっても懐かしくなりました。
    なんでも一生懸命な主人公が可愛いです。前に読んでいた時には大人でカッコイイと思っていた高師先生が今の自分より年下なのに愕然としました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    懐かしい!

    今、40代ですが小学生の時に読んでました。
    宝塚をモチーフにしたお話で、とってもよく書かれているなーと子どものときに思いました。
    今見るとタカシ先生がとっても大人っぽくて 笑
    このマンガで、主人公に当て書きするとヒットするけれど次回作に苦しむってことを学びました。
    大人になって宝塚を知ってからもあーユキちゃんが言ってたことだ!とか私のルーツでもあります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    宝塚がモデル

    ネタバレ レビューを表示する

    宝塚に興味を持ち始めてからはじめて読みました。ちょっと古いけどそれがまたいい雰囲気で面白いです。ヒロインは最初男役スターを目指しますが、娘役に転向します。男役がメインの劇団で、娘役ながら人気と脚光を浴びていき、その中で挫折もあり…面白いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー