みんなのレビューと感想「パピヨン-花と蝶-」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
明るい主人公にいじわるして恋人との仲を壊す女、もーイライラします。ハッピーエンドかもしれないけどそうは思えずモヤモヤが残ります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしくて読みました
昔みた漫画だと思って無料分まで読みました。
お母さんとのエピソードでは思わず感動して涙が。
今後どう展開していったか忘れているので気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ピーチガールが好きだったので、こちらも試しに読んでみたらすごくおもしろかったです。
恋愛だけじゃなくていろいろな要素があってジーンときました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
上田先生
派手意地悪な妹と地味コンプレックスな姉。お母さんに好かれてない話でチクチク胸が痛くなる。お母さんと和解するんだけど、、、皆さんほど、素直に感動できなかった。じゃ何でテストの点数よかったこともっと単純に褒めてくれなかったんだろうとか、服も片方ばかりとか、、うーん。あとは大学院生とは言え、スクールカウンセラーで生徒とご飯行くかなあ?
色々気になる点はあるけど、でも、変わっていく姿には励まされるものがあります。面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になります
なんとなくの先が分かってても気になります。地味な主人公も親近感。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
良かった
別々で育てられる設定に疑問を持ってしまいましたが内容は深くてコレはすごくよかった!ただの恋愛漫画より全然いい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
性格悪い女の子
ピーチガールもそうですが、分かりやすく嫌な女が登場。しかも身近に。
笑ってしまうほどムカつく(^^)
乗り越えようと頑張る姿に勇気をもらえます☆by 匿名希望-
0
-
-
3.0
双子の話と思ったら。
都会と田舎の違う環境で育った双子が、一緒に住むようになって性格が正反対になっていて、自分はダメだと思ってた方にカウンセラーの先生が良い方向に物事を変えていくところがいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
双子だけど見た目や性格が違い、自由奔放に前向きに生きる子と卑屈で目立たない子。よくある話といえばそうなのですが、あげはを支える先生がとってもおおらかでたのもしく、事故にあったあとの病院でのお母さんとあげはが会話するシーンはだいぶ泣けました。
by みみみみみふぁそ-
0
-
-
3.0
無料分のみ読みました。
絵は少し古い感じがするけど、ストーリーがよく練られていて長編の割には飽きない。by 匿名希望-
0
-