この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「俺はまだ本気出してないだけ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    じわじわきます

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通り“本気だしてないだけ”
    を言い訳にして 何も出来ないのに
    人を頼りに頼ってダラダラ生きてく、
    って感じで最初はイラっとする部分も
    ありました。

    でも なんやかんや頑張ってて、
    真は やさしい人なのかな、と。

    こんな人が父親だったら嫌ですが(笑)
    とても応援したくなります。

    漫画家デビュー出来るといいな。

    個人的には祖父…
    主人公からしたら父親?が好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルから、ただゴロゴロしていつかやる!っていう人の話かと思ったら、わりと頑張ってるおじさんでした。面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いい!!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は高校生の娘がいるのに突発的に会社辞めた、おむすびに似たオジサン。読んでるうちにダメに思えなくなってくる。何度もボツでも原稿持ち込む、週6日働いてる、親友いる。公園でサッカーに興じる子供らと馴染んでるし(笑)そして運動神経抜群の小デブ。画も最初は下手と思ったけど、よく見ると丁寧でうまいです。『深夜食堂』タイプの画です。親友宮田の元妻が身勝手で腹立ちます。オヤジとシヅオのやりとりが笑えます。こんな正反対な親子って。でもね、娘の前で怒られる41歳はお茶目過ぎるよね(笑)なんとか君(名前忘れた)の目の縦線は最後にはなくなって欲しかった。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    そのダメさがいとおしい

    現実だったら関わりたくないような危ない人間や、軽蔑するしかないダメ人間も、作品の中では魅力的になり得る。
    それは、フィクションの面白さのひとつであると思う。

    ただ、この漫画には、単に「キャラクターを上手に造形する」という次元を超えた、ダメ人間に対する愛情みたいなものを感じた。
    それは、「ダメ人間だって一生懸命生きているんだよ」というような上からの偽善的な目線ではなく、ダメであることをどうしようもなく愛してしまうような、リアルで愚かな温かさだったように思う。

    私はさすがにこの漫画の主人公ほどダメ人間ではないが、ダメ人間としての資質を間違いなく持っている。
    ダメ人間を否定的に描いた漫画はたくさんある。
    ダメ人間を肯定的に描いた漫画もたくさんある。
    けれど、肯定も否定も飛び越えて、そのダメさがいとおしい、という漫画は、あまりなかった気がする。
    だから私は、この漫画を永遠に支持する。

    by roka
    • 7
  5. 評価:5.000 5.0

    「あー、ダメじゃん」な要素を全て合わせ持っていると言っていいほどのダメ男なんだけど、なぜか憎めない主人公。身内にいたら困るけど、ダメ男に元気付けられるお話です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    じんわり

    配信分は全部読んでいるのですが、続きが気になっています。絵も枠線もスゴイ大雑把ですけど、何か朝の連ドラを見ている感じでした、何となく続きを見ちゃうよね。こんな大雑把な絵の漫画家を面白いと思ったのは西岸良平さんとさくらももこさん以来をでした。実写化映画を観てがっかりした人も是非とも読んでみてください。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    一度読んでみて下さい

    他の作品を読み、独特の世界に魅了され、こちらの作品も読んでみました。登場人物の顔にそれぞれの人生や感情がよく現れていて、セリフも面白く、この作家のファンになりました。一気に最後まで読んで、満足しました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 17件目/全17件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー