みんなのレビューと感想「マンガで分かる心療内科」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
本をよんでる感じ。マンガではなく、挿し絵いっぱいの本としてみたら、よいのかも。嫌いじゃないけど、マンガが今は読みたい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
医療系、今話題だけど、これ面白い、とりあえず無料分だけ早く読みたいです。絵のタッチはイマイチ、でもストーリーで。
by ダイエットダイエット-
0
-
-
3.0
今まであまり読んだ事のないテーマなので新鮮。難しい内容だから仕方ないのかもしれないけれど、漫画の割にセリフが多すぎかな。学習漫画みたい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
センスが…
メンタル系のタイトルだったので、現実的に参考になると良いなと思い読み始めましたが1話で断念。
助手の冴えないボケと医師のありきたりのツッコミが全然笑えないし、肝心なメンタルの話がタイトルの割に少なくてギブでした。
しかも割とレビューで似たような感想があったので、あながち個人的感情では無さそうです。
今の時代、メンタル系は本当に需要が高いので、そんな余計なギャグは省けばいいのに。残念です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
メンタルヘルス
なかなかとっつきにくいテーマを面白おかしくギャグを交えて説明していく内容。たしかに入門編にはいいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
心療内科という変わったテーマですが、看護師と先生のやりとりが漫才のようで面白いです。なかなか本題に行きつきませんが、早く次が読みたくなります。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
医療系の話が漫画で学べておもしろいと思います。けど、よみづらい。画質もよくないし、字が多いし、、それで続けて読みたくはなりませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。。。
テーマとしては、とーっても惹かれるんで読み始めたのですが、
うーん、うざい!
変なギャグが多々出てきたと思ったら、小難しい話になったり。
疲れて一気に沢山読めず、
ゆっくりボチボチ読んでみます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
勉強になる
わかりやすい。けどギャグパートが若干寒い(笑)でも勉強になります。父親がうつを患ってるので、何かの助けになればいいなと思って読み進めます。
by nmama-
0
-
-
3.0
入門編
マンガでわかると書いてあるように心療内科に無縁な人にとっての入門書です。
病んでる人には頭に入ってこないのでは?by 匿名希望-
0
-