みんなのレビューと感想「マンガで分かる心療内科」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    医療系とか興味がある人はなかなか面白く思うはず。いろいろなジャンルがありなかなか楽しめる作品です。おすすめ作品。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    漫画だけどとてもリアルで細かく描いてあって現実と重ね合わせ安かったです!心療内科に興味を持ちました!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ギャグあり、下ネタありって感じです。
    診療内科のことを知りたいと思って購入しました。
    あまり知らない分野なので、少し勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ゆうきゆう先生て昔からこういう親しみやすい取り組みされてる方ですよね。一時期結構有名?だった気がします。
    心療内科、かかっていましたがギャグありでも私は印象良かったです。レビュー読んで色んな感想の方がいるんだなぁと逆に勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    心理学

    皆さんがおっしゃる通りに、ギャグ色強めで、内容が入ってきません。でも、ギャグ漫画として読めば、ギャグセンスはめちゃある漫画だと思います。ギャグ漫画だけど実は学べる、と思った方が楽しく読めると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    アニメから

    アニメからみて面白い作品だなと思い原作も見に来ました!
    ギャグありちょっとエロいのもありでもちゃんと病気に対しての対策や
    病気の種類などにも詳しい説明があって
    意外とちゃんとしてるのか。。。?もと思いましたw

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    きっかけとしてはいいのかな

    自身がボーダーなので、ボーダーの話を読んでみました。
    すごく症状が様々なので、意見が難しいですが、知るきっかけくらいにはなるのかなぁ…
    でも、これは障害持ってる本人だから言えることですが、この障害について、あまり知られたくないッテのが本音です。人に嫌われそうなことばかり紹介されてしまうから…
    …というのは私だけの意見です。
    きっとこれをきっかけに、知ってほしいという人のほうが多いかもしれないので、いいのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    入門書

    私はこの本を読んで精神科や心療内科といったハードル高めのクリニックに対して、だいぶ敷居が下がりました。とっつきやすさが売りだと思います

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    分かりやすいし面白い

    極端なキャラクターの登場人物がわんさか出て来て、慣れるまでは戸惑いましたが、慣れればとても面白く、分かりやすいです。
    今後も楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    世間的にタブーとされている心療内科を舞台にしたコミック ギャグやコメディも入っていてとてもわかりやすく良い作品だと思う

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 61 - 70件目/全76件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー