みんなのレビューと感想「孔雀王」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちょっと怖いけど
面白いです。
ちょっとのつもりが一気に何話も読んでしまいました。
今後が楽しみです。
昔タイトルだけ聞いたことあったけど、こういうはなしだったんですねーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きなマンガです
久しぶりに初めから読み直しています。
本当に懐かしい気持ちで一杯になっています。昔真似した九字切りを思い出します。by ハッシーズ-
0
-
-
4.0
意見別れる
個人的には大好きな作品。
この漫画で密教や梵字に興味を持ち、
好きになった。
映画化やOVA化もされていますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めて全巻揃えた漫画。
思い入れもあり久しぶりに読んだが
やはりなかなか面白い。
孔雀王降臨までが最初のクライマックス。
楽しませて貰った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
私が小学生の頃に、よく読んでいたマンガです。主人公の呪文やポーズを真似していた記憶があります。
昔の社会問題などを題材にしていたような気がしますね。購読してみたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怪物を倒すお坊さん
かっこよくて、でも抜けてて、ちょっとすけべで、でも強い主人公が怪物を倒し、人々を救っていくお話で、お経で聞いた事あるものなどが出てきます。迫力があります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしいタイトルを見つけて、思わず読み進めてしまいました。
夢中になって読んでいた記憶があるのに、かなり設定を忘れてしまっていて、孔雀のキャラも、こんなスケベだったっけ?と記憶とすり合わせしながら読んでいます。
個人的に月読様が出てくる辺りからが一番好きだったので、早くその辺りまで読みたいです。
阿修羅の事はすっかり忘れていたのが不思議。
忘れてるのが悔しいけど、もう一度ワクワクしながら読めて良いのかも笑by yuka0102-
1
-
-
4.0
神様がたくさん出てきますが、今一つ名前が難しいのでこんがらがります。スサノオが国津神なのがよくわかりません。内容はおもしろいので4としました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔からある漫画みたいですが私は始めて読みました。絵は少し古いかなとは思いますが、ただのスケベな頼りないお坊さんかと思いきや、仕事になると凄い!!
妖怪?魔物?と戦うときは容赦ないけど、どこか優しさが見える。
とても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
早九字がなつかしい。
子供のときまねてましたです。
漫画ははじめて読みます。
古さはありますが話はオモシロイです。by 匿名希望-
0
-