みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら外伝」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全11話完結(70pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続いてた!
ベルサイユのばらは昔読んでいたのですが、外伝が色々出ているのは知りませんでした。面白い!!!さすが池田先生です。まだまだ続けて描いていただきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ベルばら大好き
ベルばら外伝があるなんて初めて知りました!本文は何度も読んでいるのでとても楽しく読ませて頂いてます。やはりこの作品は凄く面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ベルばら本編は切なさ、苦悩、など、読んでいて辛さもありますが、こちらは一つ一つのエピソードが短く、話の展開もスピーディーで面白く、楽しんで読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしのベルばら
外伝では、絵が大分変わっていますが、物語がおもしろいので仕方ないかなと思います。池田先生は、漫画家としてだけではなく、著書なども出されており、すばらしい人だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分でよいかな
ルルーちゃんの賢く、マイペースな性格、いいなと思います。
ベルばらの雰囲気が好きな方には楽しめる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ルールちゃんは、賢い
普通の子供とはひと味違う振る舞いで、
周りを混乱させるルールちゃん。
でもその振る舞いが、貴族の悪事を
解決に導くから、やっぱり賢い子ですね。
しかしオスカルの姪なのにルールちゃんは、あんなクリクリの癖っ毛なのか謎。
でもルールちゃんまで整った顔だと、
あどけなさがなくなるから、あえてルールちゃんの顔は、あの顔なのかな?by ぽめみ-
0
-
-
5.0
わたくしめが幼き頃から、心より敬愛してやまない作家センセイであり、作品です。その片鱗に触れられてとても嬉しい。
by なりるれろ-
0
-
-
4.0
昔読んだ名作の続編
本編には出てこない、オスカルの長姉の娘ル・ルーちゃんが活躍する外伝。昔愛蔵版で持っていましたが懐かしく読みました。
が、とにかく読み難いです。もっとうまくデジタル化できなかったものでしょうか…
小さなコマが特にピンボケというか、はっきりしないので絵も活字も読み取れずイライラしてしまいます。
あと、これは仕方のないことですが、池田先生の絵が変わってしまったので、エピソード編よりもキャラクターがより長く細くなってしまっています涙。できることなら本編の絵のままのエピソード編、外伝が読みたかったです。昔単行本で持っていた外伝の黒衣の伯爵夫人編は本編のままの絵で非常に満足でした。-
0
-
-
5.0
無料分を読み進めていますが
ベルサイユの薔薇の本編を読みながらこちらも楽しく読んでいます。物語の奥が深く引き込まれる。本編を読んだかたには無料分だけでもおすすめ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ベルばらだ!
昨年、中古本屋さんでベルばら全巻を大人買いしました。まだまだベルばら熱が燃えている中での外伝。
絵の雰囲気が少々違っているのが残念ですが、サイドストーリーを読めて幸せです。by 匿名希望-
0
-