みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら外伝」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ルールちゃんは、賢い
普通の子供とはひと味違う振る舞いで、
周りを混乱させるルールちゃん。
でもその振る舞いが、貴族の悪事を
解決に導くから、やっぱり賢い子ですね。
しかしオスカルの姪なのにルールちゃんは、あんなクリクリの癖っ毛なのか謎。
でもルールちゃんまで整った顔だと、
あどけなさがなくなるから、あえてルールちゃんの顔は、あの顔なのかな?by ぽめみ-
0
-
-
5.0
わたくしめが幼き頃から、心より敬愛してやまない作家センセイであり、作品です。その片鱗に触れられてとても嬉しい。
by なりるれろ-
0
-
-
5.0
無料分を読み進めていますが
ベルサイユの薔薇の本編を読みながらこちらも楽しく読んでいます。物語の奥が深く引き込まれる。本編を読んだかたには無料分だけでもおすすめ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵
いろんなサイドストーリー、面白いです。本編読みながら楽しんでます。来月ポイント入ったらまた書います。楽しみ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ワクワクしますね~
コミックで読んだつもりでしたが、ほとんど、初めて状態…主なキャラクターたちはちゃんとわかるんだけどな⁉️課金して楽しみます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ル.ルーがいい
ル.ルーちゃんが可愛くて賢くて、すごい!
完全に主役です。本当に楽しいシリーズで、ベルばらの中で一番好きです。また続きも観たい作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっと以前に読んで、タイトルを見つけて又読み始めました。フランスの雅やかな時代背景と美しい絵で、又昔を思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
池田先生の作品本当にだいすきです。
ストーリーはもちろんですが絵が本当に美しくて目の保養になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が綺麗
昔懐かしい漫画ですが、この先生の話が好きで、読み進めました。漫画ですが、歴史背景や、当時の状況もわかる為になる漫画です。映画やドラマ、舞台とリンクして、とても楽しく読み進めました。おすすめの漫画です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ステキです
本編は若い時に夢中になって読みました。
姪ル・ルーちゃんのおかげで、大好きなオスカルが女性として自宅で生活している姿が見られて嬉しいです。あこがれの主人公でした。カッコいいですよね。by 匿名希望-
0
-
