みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら外伝」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    本編とは違う

    かなりのタイムラグがあってから描かれた外伝なので、オスカルの顔など全部がかなりちがっています。同じ感覚では読めないけど、やっぱり好きなキャラクターなので読みました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    外伝

    ネタバレ レビューを表示する

    ル、ルーちゃん、かわいくて聡明で知恵があり、大好きでした。賢い子ですね!あのオスカルにも手を焼かせてすごい子です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    オスカルとアンドレの距離が近い

    ゴージャスな絵がクセになる。
    あと本伝に比べてオスカルとアンドレの距離感が近くてファンとしては嬉しい。2人どこかで幸せになれたのかなあ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    バイブルです

    なつかしい〜!昔愛蔵版でもっていました。ああ、こうだったなあ、ル•ルーちゃんかわいいなあ、と思い出しながら楽しく読ませていただきました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    もともとベルばら世代なので

    ル・ルーのお話はミステリー仕立てで面白いです。絵が大分変ってきた時で多少の違和感はやむを得ないところですね。池田先生のル・ルーへの愛情を感じます。短編なので気軽に読めることもいいと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本編と比べて、絵がこんなにも変わってしまって愕然としました。仕方がないと諦めますが残念です。姪っこちゃんはシックスセンスの持ち主で、末恐ろしい子供。ストーリー展開はロマンチックさが減り、写実的になりましたね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    平和で楽しい時代

    本編のファンだったけど外伝は読んだことがありませんでした。
    オスカルとアンドレの平和な日常を見ると、これがずっと続いてほしかったなあと思う。
    登場人物それぞれの苦しみや優しさ、生き方が描かれた本編と違い、日常の些細な出来事が描かれていて懐かしく楽しく読める作品ですね。

    by nyan728
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    どっかに

    本あったはず。
    どっかに埋もれてる。
    目の前にあるとつい手にして何度も読んだ作品。
    でも、絵柄が本編と違いすぎて少し苦手です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いつになっても、このシリーズは見ると読みたくなってしまいます。
    本当に魅力のあるシリーズで、好きです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    本編から離れたオスカル達の日常

    本編で黒い騎士が出てくる時期のジャルジェ家のお話。
    ベルばらの後も池田先生の作品を読み続けていたから絵柄が変わっていく過程も知ってるのでこの外伝と本編の絵柄が変わってても私はあんまり違和感ないです。
    本編の箸休め的な感じでオスカル達の平和なひとときが垣間見れて好きなシリーズでした。
    ちなみ最終話はこの外伝が連載されていた月刊誌が突然廃刊になった為に雑誌には未掲載でした。本当ならもう少し続く予定だったみたいで月刊誌が廃刊になった時はかなりショックを受けた。

    • 2
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全279件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー