みんなのレビューと感想「銀色のハーモニー」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

銀色のハーモニー
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:15話まで  毎日無料:2025/06/30 11:59 まで

作家
配信話数
全60話完結(66pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 725件
評価5 43% 314
評価4 40% 288
評価3 15% 109
評価2 2% 14
評価1 0% 0
91 - 100件目/全314件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    むかしから好きだった漫画

    何年ぶりかによみました。小学校の頃からリボンファンでこの漫画の香澄ちゃんファンでした。久しぶりに香澄ちゃんに会えてまた読み返し感動です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この作者さんの星の瞳のシルエットを子供の頃に読んでて懐かしい絵だなと思い読み始めました。片思いの切なさを描くのは上手だなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    りぼんで読んでました。読みながら、ああそうそう海くんだ!とか、このときの鈴子が好きじゃなかったんだよなぁなんて思い出したり。
    でも読んでも結末思い出せなくてこのまま読み進めたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    読んでたー

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい!小学校の時に。ただ、琴子の髪型が好きじゃなくて、私はママレード、、のほうが好きだった。でも今読み起こすと鈴ちゃんの頑張る姿や、琴子の胸締め付けられる感じとか凄くわかるし、むしろ今楽しめる漫画なのでは。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    小学校のときにリボンに掲載されていて、
    凄く好きだった漫画。
    だけど、最後はどうなったのか、思い出せません。こちらで最後まで読んでみようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!!!

    小学生の頃、りぼんを毎月楽しみに読んでいました。単行本も実家に全巻あります。ここで見つけて懐かしくなり思わず読んでしまいました。琴子と海くんの甘酸っぱい感じ、好きな人と目があったとか少ししゃべれたとか、そんなことで毎日ドキドキしていた頃を思い出してしまいました。私にオードリーヘプバーンを教えてくれたのは海くんでした。こんな風に数十年前の作品も気軽に読めるのがいいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    学生のコロナ星の瞳のシルエットをよく読んでましたが、こちらの作品は読んだことがなかったので、無料分から読み始めました。青春時代を思い出します。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    連載当時は読んだことなくて、周りの友だちが作家さんの作品を読んでたのを思い出しました。好きな人を遠くから見つけるだけで嬉しくなったり、同じクラスになれたりしたら毎日ドキドキしたりなどなど、懐かしい気持ちを思い出させてくれる作品です。まだ無料分の途中ですが、展開が楽しみで、ポイント加算されたら続き読みます(^ ^)!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    青春を感じます

    星の瞳のシルエットから来ました。
    柊先生の作品は思春期の気持ちが絶妙に描かれていてどれを読んでも胸キュンします。まだ途中までしか読んでいませんが展開が楽しみです。

    by nontaka
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    子どもの頃ハマって読んだのですが、大人になってもハマってしまいました。今とは少し時代背景ではありますが、ピュアで心洗われる作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー