みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(249ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔、単行本で全巻見てました❗
重たいはずの場面もギャグ風の描き方にしたりして、読みやすくいい感じに楽しめます。
オスカルが亡くなった後のストーリーも丁寧に描かれてあって、主役はオスカルでなく王妃だという事が思い出されます❗by スーパーゆかたん-
0
-
-
4.0
少女マンガはこれからハマり出した事を思い出しました。とにかくオスカルがいい!アニメも見たけど、マンガのがいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
小学生から読んでいます。オスカル様は実在の人物ではありませんが、人間らしい素晴らしい女性でした。初めは歴史に忠実でしたが、ドラマチックに展開していく中で燃えはじめた二つの恋が心に響きます。フランス革命を知り世界史が好きになった作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品です!絵も本当にキレイで素敵です。何十年経っても色褪せない作品だと改めて感じました!ピンポイントですがフランス革命の勉強にもなります!
by みん125-
0
-
-
5.0
オスカル最高!
DVD を 購入してはじめから最後まで見たけれどちょっとだけ違いがあってビックリ👀しました。
アンドレとつかの間でも結ばれて本当に良かった。昔のアニメ。
私は今のアニメよりか大好物です。by バルンバルン-
0
-
-
4.0
不朽の名作
名前は知ってましたが、
どうせ古くさい話なんだろうと思ってました。
けど、読み始めると止まらない!!
本当に実在したのではないかと思わせるくらいの重厚なストーリーでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔からの名作
少女マンガ好きなら一度は聞いたことのあるタイトル。
子どもの頃に読みうろ覚えの内容も、大人になってから読み返すとまた違う発見があります。
オスカル、アンドレ、アントワネット、フェルゼン、それぞれが時代に翻弄されながらも運命を受け入れる様が心打たれます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少女漫画の古典
何度も読んでるのに見る度新鮮。
昔はオスカルが好きだったのに、年取ると?アンドレの動向に感情移入、、
深い愛ってこーゆーのなのね。by たばことジッポ-
0
-
-
5.0
懐かしくてまた読んでしまいました。この時代の事もベルサイユのばらで勉強になりました。若い方にも読んでほしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずと知れた名作です!
まだ読んだことの無い、20代の片方にも沢山、読んでいただきたい名作です!
一度読んだらもう、ベルばらの世界の虜に成ってしまうこと間違いなしです。by 匿名希望-
0
-