みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
何年経っても色褪せない!
小さいころアニメで見ていましたが、改めて読んで宝塚で何度も上演されることに納得。
結末知っているのに涙が出てしまいます。by あめバラバラ-
0
-
-
2.0
久々!
懐かしくて読み始めてみました。
でも、絵が雑すぎて好きになれませんでした。
昔から、こんなんだったかなぁ。
記憶の中は美化されてたのかも?wby mimiチャン-
0
-
-
3.0
高校で
学校に漫画持ち込み禁止だったけど
これはOKだった
世界史の理解に繋がるとかいう
理由だったけど
世界のほんの一部だよねby accord-
0
-
-
5.0
夕方再放送世代です
子供の頃、夕方5時だか6時頃30分アニメ2本を再放送していたのを見ていました。ゴールデンタイムの当時流行ってたアニメはチャンネル権を得られず見れなかったなぁ。ベルバラにハイカラさん後なんだっけ?今読み返すと面白いですね。本家フランスでも評価されているのも嬉しいですね。
by 匿名希望希-
0
-
-
5.0
素敵すぎます!
オスカルにアンドレ! 伝説の名画です!! フランス革命の時代に青春をささげた二人の物語、最高です。ルイ16世の情けないこと! 大好きな作品です。
by じゅのぽん-
1
-
-
5.0
良いです!!
懐かしい。面白い。絵のテイストで、執事の表情が七変化するのが最高に面白い!!懐かしみながら読み進めていきます!
by マンガの世界で現実逃避♪-
2
-
-
4.0
少し難しい部分もありますが、とても充実した作品でした。
もっと深く理解したいので、何度も読み返そうと思います。by あおいたみ-
1
-
-
5.0
ベルばら最高!
何度読んでも本当に最高作品です!オスカルという架空のキャラクターを主人公にすることで、こんなにも実在する歴史上人物たちがキラキラ魅力的になるなんて池田先生は天才ですね。歴史好きな人も、フランス革命に詳しくない人も楽しんでもらえる最高エンターテイメント作品です。全話無料ありがとうございました!
-
1
-
-
5.0
全員がだいすきな不朽の名作。これを読まずして少女漫画好きは名乗れない。絵が本当に素敵だし全部きらきらしていてため息の出る美しさ。世界史の勉強がたのしみになる。
by 鳴21-
1
-
-
5.0
「ザ・マンガ」!
「ザ・マンガ」的な良い意味でクサい台詞とポーズが、ただでさえ煌びやかなマンガなのに華を持たせている。
現実ではなかなか無いだろうやりとりなども、マンガ感があって素敵だし、今の時代逆に新鮮です。by JRT-
0
-