みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/11/30 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,697件
評価5 73% 1,972
評価4 20% 537
評価3 6% 162
評価2 1% 15
評価1 0% 11
101 - 110件目/全2,276件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    子供の頃、漫画本とアニメにはまり観ていたことを思い出しました。時代が変わっても、子供の頃読んだ本が簡単に読めることはとても嬉しいです。ゆっくりと読み進めます

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ベルサイユのばらのストーリーは有名ですが、実際のコミックを読んだことはありませんでした。それでも既に内容が分かるくらい広く知れ渡っています。フランス革命の歴史を重ねて楽しめました。めちゃコミックで無料で読めることが嬉しすぎます。

    by Tam1
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    煌びやか‼️

    衣装も出てくる人々もキラキラしてて豪華絢爛で眩しい感じ。
    懐かしさでドキドキハラハラしながら見続けたいと思います。楽しみ、またハマりそう!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしいです。

    ベルサイユのばら、大好きでした。
    アニメみていました。
    懐かしいです。
    特にオスカルがかっこよくて憧れていました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    昔から何となくオスカルが女性で…ということは知っていましたが絵(特にコメディっぽいところ)が昔独特の絵で気になっていましたが読まずにここまできました。映画化されたこともあり、ちゃんと読んでみようと思ったのですか…やはり無理でした。
    時間をかけて少〜しずつ読んでみようかな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    名作

    こんなん泣かずに読める人いるんですか?と思うほど泣いてしまった・・・正直アントワネットとかどうでもいいくらいw

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    古典的名作!

    連載当初小学4年生だった私に、フランス史を学ぶ面白さを教えてくれました。20代半ばの女性が作ったとは思えないような大河ロマンで、その博識、構成力、画力など何もかもが秀逸です。宝塚での舞台化をはじめ、日本文化の1面を担っている素晴らしい作品に、今ネットでこのように再会できてうれしい限りです。

    by charto
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大人になって改めて読み返してみると、主要人物以外のモブキャラとか乗る馬車の絵とかひどい時があって、御者の腕から先がなかったり(笑)もしやアシスタントを使っていなかったのでは。でも、人物の下唇のラインは本当に美しいと常々思っています。

    実際の史実に架空の人物のエピソードを絡ませ、ここまで昇華させる池田理代子先生の才能がすごい。

    アントワネット王妃の口からエロ本という言葉が出たり、けっこう笑えるところがあります。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ベルサイユのばらの感想

    昔図書館で愛蔵版を読破し、久しぶりに無料分だけ再読しました。再読するまでに、以前よりはヨーロッパの地理や歴史の知識が増えていた分違った楽しみ方ができました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    感動!

    ウン十年ぶりに読んで、やっぱり語り継がれる大作!とあらためて感動。それぞれの恋愛の心の内が手に取るように描かれていて心を揺さぶられながら読みました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー