みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
歴史
これを読み、歴史に興味がわきました。当時、このあたりの世界史だけ、成績が良かった位(笑)
オスカルにはまりましたby 五等星-
1
-
-
5.0
ずっと読みたかった作品
この作品をずっと読みたくて初めて今回読んだけど深い人間ドラマがめっちゃ面白くて見入ってしまいました!もっと読みたいです!
by おかかアンデル-
1
-
-
5.0
名作中の名作!なんど読んでも素敵!マリー・アントワネットが個人的に好きですが皆さんの推しは誰ですかぁ~♡
by むむー。。ー-
1
-
-
4.0
懐かしいー!
昔観てたなー。
やっぱり名作。絵も時代を感じるけど、美しい。
こんな名作を無料で読めるのはありがたい!!by カフェモカアイス-
1
-
-
5.0
私はこれでフランス革命を勉強した
不朽の名作、ベルバラが電子書籍で読めるなんて感動です🥺
物語とはいえ、歴史考証もしっかりしているしフランス革命までの流れが非常に丁寧に書かれていてとても勉強になります。歴史の部分だけで無く、オスカルとアンドレ、アントワネットとフェルゼンのラブの部分も美しくて何度でも読みたい大好きな作品です。by Lottie-
2
-
-
4.0
カッコいいイメージ
ベルばらと言えばカッコいいイメージばかりが強くありますが原作はコメディ要素も沢山あったんですね。伝説的な漫画をまた読み返して発見がありました。
by Mad母さん-
1
-
-
4.0
やはり
やはり、名作は凄いです。リアルタイムでは読んでおらず、アニメの再放送を見た世代ですが、今回改めて原作を読んでみて物語の世界にどっぷりと浸かってしまいました。
by シモユキ-
0
-
-
5.0
瞳の中の輝く星
まさかこの名作を無料で読めるなんて!カタカナの名前を覚えるのが苦手なワタシでもアッという間に引き込まれてしまう圧倒感はやはり瞳の輝きのなせる業か?推しの子の原点は「ベルばらにあり」と言っても過言ではないのでは?オスカルさまー
by mkkc-
0
-
-
5.0
昔大ハマりしました。
漫画とは言え、歴史の贖えない大きな流れは人が作っているという事学び、世界史に興味を持ったキッカケでもあります。
見つけて思わずまた読んでいます。by コーンインセンス-
0
-
-
5.0
さすが
何年たっても、これは面白いし、さすがです。ベルサイユの世界観に一気に引き込まれてしまう魅力的な作品です。
by 5ま-
0
-