みんなのレビューと感想「耳をすませば」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで 毎日無料:2025/11/21 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全16話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
映画よりも原作のほうが好きです。
図書カードに書かれた名前からどんな人なのか想像していく姿、知りたいような知りたくないような複雑な気持ち、何かムズムズします(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画より断然
映画より断然こちらがおすすめ。
全然違うんですよ。イラストもストーリーも。ちなみにわたしのこどもはしずくとつけました(*^^*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ジブリ版「耳をすませば」から漫画にたどり着きました。ジブリ版とは少し違ったストーリーでしたが、こちらもとっても素敵でした!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画が大好きなのでマンガも読んでみました。
映画には映画のよさがあって、マンガにはマンガの良さがありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔より面白い
アラフォーおばさんです。中学生の頃、星の瞳のシルエットにはまり、その後耳を澄ませばをよんだ時、つまらない、と感じましたが、今読むと名作です。
by みりあきこ-
0
-
-
5.0
好きでした!映画も見に行った!母と見て、「しずく好きだー。」が恥ずかしすぎて気まずかったのを覚えている(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
柊あおい先生の作品が大好きです
星の瞳のシルエットの時から先生の作品が大好きです。
この作品はジブリで映画にもなりました。
先生のどの作品も優しい世界ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
柊あおい先生の作品は上品でホント大好き。この作品も私が中学生くらいの時に初めて読んで不思議な骨董屋に憧れたのを覚えてる。懐かしい思い出がいっぱい蘇ってきた!
by 5430-
0
-
-
3.0
しゅじんこうのおんなのこはあるおみせでおとこのことであって少しずつおたがい気になりながらたぶん好きになるかな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
青春って感じです。
自分のやりたいことは何なのか、自分はこんなにもがいてみつけたかなって振り返ります。by 匿名希望-
0
-