みんなのレビューと感想「恋詩」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
レビュー見たら主人公の評価があんまり良くなかったけど、意外とハマった。7時12時で3話づつ読めるって言うのも良い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
複雑
こんな事が起こるなんて。自分のせいでお母さんがいなくなるなんて。そんな事情なのに義理父を好きになるなんて。複雑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前半はイマイチ。
最初、素直じゃない主人公にあまり共感できず、この漫画はイマイチだなと思ってました。
手を差しのべてくれる人たちにもっと上手く甘えたら可愛いのに、あそこまでキツく当たるのはなぁ〜。ショーゴが気の毒だった、、
でも途中でショーゴが好きだと認めたあたりからは面白くなってきて、だんだん応援したくなりました。
個人的にはショーゴと結ばれてほしい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あーちん
であった頃は何も気にならなかったのに、お母さんが亡くなってから意識しだしてこれから先がどうなっていくのかなぁ。いろんな事があったけど幸せになれて良かったね。
by A.H.6130-
0
-
-
4.0
なんとも切なすぎる。絵も話の内容も好きです。残されたもの同士、どんな生活してくのか今後が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうかね
寂しさを男で埋めながら、自分って可哀想っと思うことに酔っている幼い主人公って感じでしょうか?このマンガは何を読者に伝えたかったのか?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
死んだと思っていた彰吾が帰ってきた!
せっかく咲生ちゃんが店長と愛を育みだしたのに…
個人的に彰吾が美和子さんと咲生ちゃん親子を女として見てるところが生理的に受け付けないかなぁ。
店長と幸せになってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今村リリィ先生、太っ腹!
この作品だけでなく、「愛してるって、言いたい」「月下のふたり〜」「ゆきの、おと〜」等、無理話が半端じゃない。楽しませてもらっています。ありがとうございます。
さて、「恋詩」ですが、最初は高校生にもなって、自分勝手な行動で人に迷惑かけてばかりで甘えるなと、咲生ちゃんに嫌悪感すら感じていました。
でも、次第に彰吾に恋するひたむき気持ちは理解できるようになり、いつしか2人を応援していました。なのに、智司店長や麻美さん達の存在で何度もヤキモキささられました。
とにもかくにも、ハッピーエンドで良かったです❣️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
色んな意味で切ないね、、、
祝福してあげられなくて、亡くなってしまった母に、、、残された肉親になる若い義父、、何とも複雑だよね〰︎by 匿名希望-
0
-
-
4.0
複雑…
結婚相手の娘だから、好きだと言われても、好きになっても複雑。
でも娘の方は初めて本当に好きになった人で。
設定はちょっと無理がある気がするけど。そしてじれったいですけど。
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-