星の瞳のシルエット

  • 完結

あらすじ

好きになっちゃいけない…でも気になる!親友・真理子と同じ人を好きになってしまった香澄はどうしようもない思いをひとり抱えていた。それでも彼に会えるとうれしくてたまらなくて…誰もが味わった初恋・友情・失恋が甘酸っぱい思い出とともによみがえります。

この作品のシリーズ一覧(4件)

  1. 話と巻の重複購入にご注意ください

  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    王道的少女漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の親友と同じ人を好きになったら...
    中学生の主人公は、幼い頃、道に迷った自分に『あるもの』をくれた男の子を気にし続けてきました。
    その男の子こそ、親友の真理子が好きになった久住くん。
    いけないと思いつつも、久住くんに恋をしてしまいます。親友を裏切れない気持ちから、自分の心や周囲に嘘をついて振る舞おうとするのだけれどーーー

    そんな経験、したことがある女の子って意外といるのではないでしょうか。
    主人公を偽善だとか、卑怯だとか思う気持ちも分かります。真理子の気持ちももちろん理解できます。
    この、モゾモゾ感。
    そこに、久住くんの親友、司や主人公のもう一人の親友であるサキ(司の初恋で、家は隣同士)も関わってきます。
    これぞ、少女漫画の王道ではないでしょうか。

    もちろん、その気持ちはバレてしまいます。親友との仲はこじれ、久住くんとの関係も悪くなりますが、最後は全て上手くまとまり大円団。
    このまとめ方が本当に自然で、無理矢理なこじつけ感はありません。
    素直に、登場人物全員を応援したくなります。

    香澄と久住くんの恋は、二人が幼い頃に出会ったすすき野原で成就します。その123話だけでもぜひ読んでもらいたいです。柊先生の画力とセンスに脱帽すること間違いなしです。圧巻です。(最初の頃の絵柄とは変わります。でもどちらも丁寧ですよ)
    今の少女漫画にはないものがありますよ。
    さすがリボン全盛期の頃の『250万乙女のバイブル』!

    by 匿名希望
    • 109
  2. 評価:5.000 5.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃に読んでて、懐かしくなって読み返したら久々トキメキました。
    当時は真理子がわがままで勝手で大嫌いだったけど、今読んだら素直で自分の中の気持ちに正直なだけでとても可愛らしく感じました。結局片思いでふられてしまいますが、最後に日野くんとくっついて良かった。なにげに、嘘をついて久住くんも司くんも傷つけた上に真理子の事を思って付き合わせたけど、結果可愛そうなことになった真理子を想うとかすみちゃんの方が今となっては嫌な子だなーなんて思ってしまったり。
    子供と大人で同じものを読んでもこんなに感じ方が違うのも面白いです。

    by 匿名希望
    • 66
  3. 評価:5.000 5.0

    200万乙女が夢中になった!

    当時は夢中になって読んでいたけど大人になった今、読み返すとホントにいい作品だなぁと思います。

    友達の好きな人を好きになってしまった苦しみや、恋の切なさが丁寧に描かれていて作品の世界観に引き込まれていきます。

    星のかけら、ラジオのメッセージ、弓道、天文などのキーワードが更にトキメかせてくれます。
    一番好きなシーンは久住君の部屋ですすき野原の男の子の正体を香澄が知るシーンですね!

    今時の少女マンガに比べると古いと思う人もいるかもしれませんが、やはり名作は色褪せません!

    • 38
  4. 評価:5.000 5.0

    小学生の頃りぼんを毎月買っていて、大好きな漫画でした!
    もぅ懐かしすぎてときめきが止まりません 笑

    内容をすっかり忘れてしまっていたのですが、今読むとなんてのどかな空気感…!
    なんてピュアで清らかな漫画なんだ…!と感嘆の思いです。
    絵も素朴でめちゃくちゃかわいくないですか!?
    今の若い子たちが読んだらどう感じるんだろう。

    最後まで読み終わったら、次はときめきトゥナイト全巻読みたいなぁ。

    他の方のレビューにあった、全プレの星のかけらのペンダント、当時持ってました。
    気になって検索してみたら、当時の全プレや付録の画像がたくさん出てきて、更にときめきまくってます 笑

    • 27
  5. 評価:5.000 5.0

    当時の250万分の1でした(^_^;

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代にりぼんを発売日に買いに走り、リアルタイムで読み、レコードも買い(今も持ってますよ!)、きゅんきゅんしていた250万分の1です(笑)

    純粋?だったあの時代から早⚫年(苦笑)、久々に目にしたタイトルに惹かれ、無料分を読んでしまったが最後!課金して一気に読みました。
    ときめきなんぞどこかに置いてきてしまったと思った私でしたが、あの頃の時代の感覚や情景が鮮やかによみがえり、一気に心に潤いが戻りました。

    「昭和の少女」の物語なので、イマドキの女の子たちには古かったり物足りないと感じるかもしれませんが、この時代には今の時代にはない「細やかな心の機微」が、ここにはあります。是非この物語を手にとって、そこを感じ取ってくれたらいいなと思います。

    ちなみに、どなたかも書いておられましたが、私も123話だけ繰り返し読んだ一人です(笑)

    • 18

すべてのレビューを見る(2629件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>

星の瞳のシルエットに関する記事