【ネタバレあり】星の瞳のシルエットのレビューと感想(26ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(52pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
小学生の頃めちゃくちゃハマってました!
流行ってました。苦しい時期もあるけど、幼い頃の思い出やお互い気持ちがあるのになかなかスムーズにいかなかったりドキドキしながら読んでました。今また懐かしく感じてます。by かえるこちゃん-
0
-
-
5.0
久住くん、好きだ〜!
久住くんが、理想的な男子過ぎて…弓道とか、星好きとか、料理上手とか、堪らん!香澄ちゃんが、気持ち押し通してはよ2人とも幸せになって欲しいよ〜!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話の内容も懐かしいですが…
カセットテープとか駅の改札が自動じゃないとか
久住くんがお父さんに全自動洗濯機をねだるとか(笑)
昭和の終わりのテイストが満載で懐かしくも感じますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい。
私が小学校の時リボンで、見ました。毎月読むのが楽しみでした。
主人公の女の子は、自分の気持ちを抑えて友情をとる。なんとも、切ないお話。本当は男の子と両思いなのに。
また、友達の女の子はわがままで、こんな子いたら絶対一緒にいないだろうなぁという子。でも主人公の女の子はよく我慢しまなぁ。
最後はハッピーエンドで、終わる感動ストーリーですよ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃にりぼんを読み始めて、ドキドキしていました。かすみちゃん、久住くん友達と同じ好きな人で素直な真理子ちゃん。ひたすら気持ちを隠すかすみちゃん。ハッピーエンドまでには時間かかりましたが、いつ読んでも素敵な作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真理子こんなんだったな(笑)
中学生の頃、毎月ドキドキしながら読んだなぁと思い出しました。
しかし真理子の自己中というか、そばにいられるだけだ迷惑がられてもいいとか、今ならストーカーみたいな発想と行動力ですね。携帯などもちろんなくて、すれ違いや思い過ごしによる回り道、その分みんな一生懸命で、ある意味羨ましいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルタイムで読んでて、その後コミックも揃えた作品です。
なかなか進まない関係に焦ったくもあるけれど、楽しい内容。最後はみんながハッピーエンドの内容は珍しいかな。
続編はイラストのタッチが変わり少し違和感。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃りぼんで読んでいました。家庭科部で砂糖と塩を間違えてポロポロ泣くかすみちゃんの姿、小学生だった自分にはそこまで泣く?みたいにしか思えませんでしたが、今読むと彼女の心のうちがわかり切なくなりました。漫画って時を経てから読んでもいいものですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
毎日無料作品にラインナップされていて読み始めました。
むかーし読んだ記憶と、中学生くらいの頃の恋愛ってこんなもどかしい感じだったなーという遠い記憶とで、なんだか胸のすくような思いで読んでいます。
(最近の子はまた違うのかな?)
香澄ちゃんは、友達想いである反面、自分が真理ちゃんや紗希ちゃんにどう思われるのかも大事だったのかなぁ。
誰に何と言われようと好きなんだから!!という感じではなく、もっと奥ゆかしい感じというか消極的な感じと言うか…
もどかしくもありますが、これはこれで良き!
とにかく懐かしい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春時代が戻って来ました。大好きな漫画です。この時代を生きた人間てして、忘れられないトキメキが詰まっています。
by 匿名希望-
0
-