みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全28話完結(21~22pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
不妊治療の域に達してない気が…
私も不妊治療しました。
けど、作者の二人の行動には共感出来ない部分もあり、星二つです。
夫婦愛のある作者と奥さんですが、引越し先(家賃高い)、旅行、高額漢方、外食、にお金を使うのに、体外受精の50万は高くてやらない、とか意味わからないです。
人工授精に数回失敗したぐらいで、不妊治療やめました、とか大袈裟に感じました。by いとぉ(*^_^*)-
27
-
-
5.0
読んでよかった
絵柄は好みが分かれるみたいですが、私は好きでした。少ない線で描写力があっていいなと思います。毎回の扉絵も趣向が凝らしてあって楽しかった。
ライトに描かれているけれど、作中では語られなかったことで、すごく辛かったことや悔しかったこともあったのだろうなと思います。造影剤のところで、カヨさんの我慢強さがよくわかりました。
夫婦二人で、自分たちの選んだ人生を生きていて、素敵だなと思いました。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
未婚・結婚の予定ナシの人にもおすすめ
現在独身、相手もおらず結婚の目処すら立たない私ですが、夫婦の愛情の形にほっこりさせられ、「不妊治療」という、難しいテーマについて考えさせられる興味深い内容でした。
そして何より、夫婦でともに高い壁に立ち向かっていく逞しい姿に心を打たれました。
最終話の最後の一文は、仕事で挫折感を味わい、落ち込んでいた私の胸にも響きました。
不妊治療で悩む人が共感できるだけじゃなく、仕事でも勉強でも頑張る全ての人に、「一生懸命にやることは、決して無駄にならない」ということを教えてくれるマンガです。by 匿名希望-
11
-
-
4.0
涙が出てしまいました。
現在私も不妊治療中なので読んでみました。ついつい一気読みしてしまいました。
あまり絵が好きではなかったのですが読んでいくうちにだんだんかわいらしいなと思うようになりました。
最初の頃は旦那さんも暴言吐いたり非協力的だったりしましたがだんだん優しくなってほんとに奥様を大切に思っているなと感じて涙が出てしまいました。by 匿名希望-
6
-
-
4.0
サクサク読める
夫婦の愛に時々、お涙ホロリとしながら、読み進められる作品でした。
また、不妊治療をするにあたり、患者側の体や精神的、金銭的な負担があることもわかり、不妊治療について、とても勉強になりました。
絵がもう少し綺麗だと好みなので、星4つとしました。by noa8-
4
-
-
5.0
色んな選択肢。
私も不妊治療をしていた時期があり購入してみました。
あっという間に全巻読み終わりました。
夫婦の愛の大きさが感じられる良い作品でした。by mina-
6
-
-
5.0
一気読み
したゃった。
出来なくて出来なくて、でもほしくて
お金も時間も掛かって辛い思いの方が多いんだろうな…
でも諦められなくて…
読んでて辛くなってきた…
でも最後はハッピーエンドで良かったby 匿名希望-
4
-
-
3.0
今は昔
私も不妊治療しました
体外授精8回で二人授かりました。
不妊治療は精神的に辛いので信頼できる良い医者に出会える事が大切だなと思います
この話は少し古いのであまり共感出来ませんでしたが、夫婦二人がお互いを思いあって素敵だなと思いました。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
共感できます
不妊治療中の気持ちがしっかり描かれてて、すごく共感できました。
その部分に絞って書きたかったのなら、大成功だと思います。
しかし…
不妊治療についての知識がなんか乏しいのかなぁと思いました。
藁にもすがる想いは、経験者なのでよくわかりますが、海外旅行行ったり、漢方治療したりするほどのことができるなら、体外受精を数回くらいはがんばってお金貯める方が現実的だと思うのです^^;
体外受精は助成金が出る自治体も多いと思いますよー。
卵子の質もわかるし…
なんだか、ちょっとリアリティに欠けるなぁと思いました。by 匿名希望-
13
-
-
5.0
素敵なお話 でした。
結婚したら子供を産むのが当たり前。
そんな風に思われがちですが、
親になると言うことは、結婚生活の上で選択肢の一つなんじゃないかな?と子供をもっていますがそう考えさせられる作品でした。by ゆまたな-
3
-