みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
読みやすいです。
絵柄は好みが分かれると思います。
私も初めは苦手でしたが、読ませる感はあります。
婦人科の病気や不妊治療という重い題材を、コミカル過ぎず、切なくなりすぎない読後感でとても読みやすかったです。by こんがりさん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
実際今不妊治療を始めるか悩んでいたので読んでみました。 いろんな理由が人それぞれある。切ない気持ちがリアルです。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
あ
つづきが気になります。この作者の作品は他にも読んでいるので、おもしろいだけではなく凄く勉強になります
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
シンプルで可愛らしい絵ですが、内容は時々ちょっと切ないです。3話まで読みましたが続きはどうするか考え中です。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
不妊治療を考えてる方、やめた方どちらにも
すこし前の時代の不妊治療のため現代の治療と少し異なる部分はあるかもしれませんが、殆ど変わらない気がします。
子供がすごく欲しい人、出来ないなら仕方ないかなと思っている人、でも実際年齢を重ねて物理的に産むことが難しくなったとき後悔しないかどうか、それぞれの夫婦の形があると思います。お互いが納得して治療をする、やめるの選択を出来ればどちらの選択も後悔はないのかなと感じました。by なみ1234- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
こみかるで
でも、なんだか切なくていっきに読んでしいました(゚ω゚)
絵のタッチも好みです。書籍がほしくなりました。by かななん76- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
まだ、無料の試し読みしかしていませんが、不妊治療に関して知識の無い方も実際多いかと思います。デリケートな部分すぎて、疑問を持っても解消できないこともあるかと思うのでいい作品だと思います。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
つらく苦しい思いもひとりじゃないから乗り越えていけるんだろうなぁ。そして子どもを産むということは‥と、勉強になります。
by 燈台- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
終わりの見えない不妊治療
いくら高度な技術ができても命を作るって難しい
とっても勉強になるし、考えさせられる内容ですby 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
夫婦の姿が美しい
夫婦でしっかり向き合えることがあるってちょっといいなーって思いました。不妊治療は辛いけど、2人で前向きに考えて決断する姿は美しいです。世の旦那さんたちに読んで欲しいです 。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    