みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全28話完結(21~22pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良い
妊活中に読みました。
夫婦2人で治療にのぞむ姿勢、読んでいて涙が出ました。
旦那さん(筆者?)が優しい。
一緒に病院行ったり、微笑ましいシーンがたくさんあります。
言いたいことはズバズバ行っている感じなので、根が優しい人なんでしょう。
最後のシーンも感動です。
タイトルから子供は授かれなかったことはわかりましたが、心に響くマンガでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
止まりませんでした…
一度でも不妊に悩んだひとはリアルな内容に共感するのではないでしょうか…。内容はシビアな悩みですが、味のあるタッチが親近感とポップさを出して、読みやすく描かれています。時代もあるのでしょうが、最初は旦那さんの態度がムムムー!でしたが、読み進めていくうちに二人のことがどんどん好きになりました!二人の頑張りに励まされる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い話でした。
私も今、不妊治療をしています。
といっても、まだスタートを切り始めたばかりで、これから待つ治療がどんなものか具体的にわからずにいました。(文章では知っているけれど…)
今はもう少し医療が発達しているのかもしれないけれど、読んでいて、今後の治療が具体的に見えてきて、気持ちとしてはすごく怖くなりました。
でも、頑張った先に何があるのか、どんな気持ちになるのか、楽しみながら進んでいこうという気になりました。
本当に面白かったです。
ありがとうございました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない
自分達も同じように子供を作ることを諦めなければいけない日が来るのかもしれないと思うと、タイトルを見ただけで読むのが嫌でしたが、いつかもしかしたら?と思うとついつい読んでしまいました(/_;)/~~
あと、男性目線からの妊活という感が少しでも分かって嬉しかったです。
子供を諦めること決断できたらスッキリするのかも知れませんが。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感。
うちは、不妊治療に反対する夫で、これを読めば諦められるかなぁと読み始めました。リアルすぎてつらいところは多々あるけれど、それでも読まずにはいられない!泣いてしまいましたー。次の話が気になって気になって寝れません!課金しまくりです。幸せは自分自身で決めるものとわかってはいても、人と比べてしまうんですよねー。
by ももこりん。-
0
-
-
5.0
面白い
私を、見ているかのように、今のところあっているかのように思います。不妊治療をしています。中国から帰ったら、また読みたいです。これはシビアなんです。わからない、ということがあるので、是非読んでみてください。先程までの間ではありがたいことに、みなさんにも共感してほしいし、おススメ、したいストーリーでした。
by はなみずき1126-
0
-
-
4.0
KO
最後に行った病院の対応・医師せいで、体外に進まなかったのなら、50万を出せなかったと言うより、もう本当に嫌になってしまったのだろうなあ。罪深いなあ、気の毒。。
今は違うよね?
KOの評判は良いようなので、関係者が改善したのだろうか、、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し共感
タイトルにインパクトがありますね。自分も5年程不妊治療をしていたので、少し共感できました。物語の主人公は卵巣の病気から、不妊へ繋がっていくところが、自分も同じでした。女の人は大変です。婦人系の病気は誰がかかってもおかしくないほど、珍しい物ではありません。旦那さんと2人で行きていくのも、これもまた人生。幸せって何だろうと考えちゃいます。
by 日経平均-
1
-
-
5.0
面白い
不妊治療に悩む仲良し夫婦の話です
結婚したら自然と子供が出来ると思ってる夫婦は少なくないようで、出来ること前提に実家から近いマンションを買ったりと中々現実味のある展開から始まって、長い不妊治療をしながら夫婦が月に一度の排卵日に一喜一憂し疲弊する様子は読んでいて胸が痛くなりました。辛い不妊治療のリアル日記という作品by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵なお話でした
不妊治療は大変だ…と、その程度の知識しかありませんでした。この作品を通して、不妊治療の大変さの全てを知れたわけではありませんが少しはわかった気がします。
自分だけでは、どうしようもなくパートナーの協力や支えが大切なことや金銭面や気持ちや身体への負担、ストレス…と色々あるんだなと感じました。
改めて命を授かること、という奇跡を考えさせられました。by 匿名希望-
0
-