みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 血と悦楽に溺れた実在姫君たち」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まんがグリム
まんがグリム童話のラストエンペラーのストーリーには驚かされました。切ないお話しだけどついつい読んでしまいました。
by 稚花-
0
-
-
3.0
うーん。
イマイチ話がよくわからないけど、お姫様の話だと思ったら歴史に翻弄された高貴な女の話になってた。童話の残酷解釈じゃなかった。つまらなくもなかったけど…。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
史実に忠実かはわかりませんが、歴史物は好きなので、興味深く読み進めています。次の展開が、楽しみです。
by ゆうひなと-
0
-
-
4.0
切ないです。
もっと実話に沿って長く書いた物を読みたいと思いました。
でも絵がきれいで良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ラストエンペラーについては、いままでよく知らなかったが、この物語を読んだ限りでは大変冷酷な人間だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
グリムとは名ばかり
グリムとは一切、関係ない。
歴史上、名を残した変わり種の逸話を扇情的に描いているだけ。
歴史的な社会風潮を見れば「少し」しか変わっていない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
エリザヴェータみました。実は好きな女帝の一人だったので期待してみました。男装姿がとてもかっこいい…180cmだからかな。たまに残酷なところも魅力的
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
歴史もの好きですが、衣装が物語の時代に合ってない話が多くてがっかりしました。もっとちゃんと調べてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ベアトリーチェのお話はすごく興奮しましたw
ベアトリーチェは可哀想だけど、ベアトリーチェと汚い父親の絡みは、私にとってすごくツボでしたwwby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ラストエンペラーを読みました。最初は夫の境遇もかわいそうでしたが途中からは、奥さんの方がかわいそうでした。最後まで救われなくて辛いものがありました。
by もち-
0
-