みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 血と悦楽に溺れた実在姫君たち」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
(´д`|||)
最初の話だけ読みましたが、あんまり好きじゃなかったです。
色々な資料や娘さん達の証言を元にした番組と内容が余りにも違うので、読んでても違和感しか感じませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトル通り
この皇后は、とても寂しい思いをし、中国史初の離婚をした女性といわれてますね
その後の人生が幸せだったといいなと思いますねby パラフィルム-
0
-
-
1.0
ドロドロ好きな人にはぴったりな
ドロドロしたストーリーでした。
でも、私にはつまらなくて削除ボックス行きですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
実在の人物
実在の人物をマンガで読むのは小説を読むよりもストーリー展開が早いので、細かいデティールが伝わりにくいけれど面白いですね。続話も読んでみようと思います。
by マツコMデラックス-
0
-
-
4.0
残酷
とにかく内容が残酷でした…読んでると心が痛くなる…でも衝撃的すぎて嫌なこと忘れられそうです。悩んでるときにはある意味いいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
う〜〜ん
ストーリーは歴史を知らなくても読めちゃいます。絵は綺麗で私は好きです。スラスラ読めて、読みやすい。オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
童話だから
童話として読むならエンペラーの話しもまあまあですが本当の歴史とは何年か時代がズレてるしお粗末な話しです。でも皇帝がある理由から女性を愛せない為に夫婦関係もなく溥儀に相手にされることもなくでは精神が病んでしまいますね。自分に負い目があるのに赤子をボイラーに投げ入れるなんて残虐極まりない。フランス租界で育ったハイカラの婉容が他の殿方に嫁いでいればと可哀想で仕方がありません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がうまい、が・・
ストーリーは実話なので、読ませるし、これからもネタはつきないと思う。心配ない感じ。
絵がとても達者で、少ない線でみせる、芸術性もある。ただ、女性のかおが幼く、恐ろしさが感じられず、ストーリーとのギャップがある。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実在した人物を描いていると言うところで話の展開はわかり、安心感はあります。
絵が少し子供っぽいけど、登場人物の心情をうまく描いてくれることを期待します。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実話だったら可哀想
ラストエンペラー。私が子供の頃に実写映画が流行って見たが、内容は覚えていない。ただ悲しい結末だった気がする。
そしてこの漫画とは違ったような...。
映画の溥儀は初め正妻を気に入らなかったが側室とは仲良くやってたような。
何が本当?
どちらにしてもこの女性が幸せな王妃ではなかった事だけはたしかだったような。
この漫画のような溥儀が本当だったとしても先は気になる。
絵もとても上手。by 匿名希望-
0
-