みんなのレビューと感想「隣のあたし」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
複雑
最初のうちは京ちゃん気づけよ!仁菜 頑張れ!って思いながら読んでましたが、まさかの三宅くん登場で京ちゃんの気持ちがみえてきたような。結末は仁菜の恋愛観ですよね〜
てっきり京ちゃんだと思ってました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の時に、このまんがを
読んで初めてまんがにハマったこと
今でも覚えてる
いつかこんな恋愛したいなって
自分でも夢見てたな〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私の理想の漫画でした。幼馴染みでイケメンで優しいし、家は隣で、ベランダから行ききする関係。この先の展開が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろあるね
うーん!いろいろあるね、人生って
上手くいかない事の方が多いっておもう
近すぎてわからないこと、離れてみたら戻れない、欲が出るから涙も出る。
複雑な恋程いい思い出になりますようにby 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
すごくピュアな気持ちになりました
京ちゃんみたいに
いつも守ってくれる幼馴染がいたらなぁ〜
ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
まだ、途中までしか読んでないので
どっちと結ばれるか気になります!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない!
試し読みで読んで、先が気になり全部買っちゃいました。そんな終わり切なすぎる!結構、泣けるところもあってすごく好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ザ・青春って感じで話がなかなかうまく噛み合わなくてヤキモキしちゃいますが、京介が仁奈のことを好きそうなところがまたいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない!
絵柄が好みで読んでみる‥なかなかよかったです!(と言ってもまだ途中です)京ちゃん、麻生さんが現れなければそのままになちゃんと付き合ってたのかな。いや、何もなければ気持ちに気づかなかったのかも。
麻生さんは恋人の1番になりたい。その時々の気持ちばかり優先で本当は誰が好きなんだろう。元カレ?京ちゃん?自分?ただ一人になりたくないだけなんだろうな。自分本意ばかりでわかってても人の気持ちはスルーして失敗する可哀想な子ってイメージですがよくいますよね。こういう嫌な子。
その時の感情で動いて彼氏がいるのに京ちゃんにキスをして。その京ちゃんに彼氏とうまくいかない場面を見られそのまま付き合う。こういう場面を目の当たりにしたら守ってあげたくなりますよね。男なら。と言うか男ってそうだよな。それを恋愛と錯覚してるだけで。
麻生さんはズルい子だけど、麻生さんサイドで見ると、自分が彼女なのに無意識にになちゃんを庇うは、守るは、優先するは、大切にするは。おもしろくないですよね。になちゃんはそれに気づいてないし。折角自分を1番にしてくれるであろう人と付き合ったのに幼なじみの存在が邪魔すぎる。麻生さんの立場だったらすごく嫌なのわかります。
それにしても麻生さんと付き合ってからのになちゃんは健気で可愛いです。必死で身を引こうとしたり、やっぱり気持ちだけは持っててもいいか聞いたり。悲しくてもいつもニコニコして笑顔を心がけたり。になちゃんサイドで見ると麻生さんのずるさに腹立ちますが何より1番は京ちゃんにもやもやします。いろんな視点で見れる作品でとても面白いです!by 匿名希望-
2
-
-
4.0
なつかしーーー!がくせいじだいに読んでたので、すっっごくなつかしい気持ちになりました♪イラストがキレイでとっても見やすいです♪
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久々にこんな切なくなる漫画に出会いました。もやもやするし、応援したくなるし、何とも言えない感情が(笑)
全体的にはピュアな感じで好きです。by 匿名希望-
0
-