【ネタバレあり】隣のあたしのレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幼馴染みの物語って今のまで色々読んでいってますが(無料分を今読みました)、なんか、モヤモヤ感がたまりません(笑)京ちゃんは、一体どーなのー!!!??って突っ込みたくなります(笑)かこちゃんの一途な気持ちが痛々しくて…来月なったら続き読みます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな方と両思いになったけどそれまでが長くて結局ずっと好きだった方と上手くいって欲しかったとも思えた。絵が好き
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰かに必ず感情移入できる
みんながみんな違う感じの悩みかたで切なくて、誰かに絶対共感できる!
になちゃんはすごく可愛くて素直で、誠実。きょうちゃんは、好きになるのわかるけどナチュラルに悪い男。優しいけど鈍感。
麻生ゆいこは最初からずっとムカつく。女にだけわかるあの嫌な感じ。になちゃん、手強い女がライバルでかわいそうすぎ!
でもになちゃんも少しずつ、幸せを見つけられていて、切ないながらもドキドキキュンキュンできる(^^)
でもとにかく!麻生が嫌!!!なんできょうちゃんは気づかないんだろう。by ブリトニースピアーズ-
0
-
-
4.0
最後は京ちゃんとくっつくと思ってたのに、三宅くん。
京ちゃん気づくの遅すぎ。
ニナもあんなに京ちゃん言ってたのに、三宅くん。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まさかの当て馬役と思っていた男の子とくっついたので驚きました。初々しいお話で読んでいてほんわかします!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幼なじみ
幼なじみってこんな感じ?ニナちゃんが可哀想になった。
麻生さんみたいなタイプってどこにでもいるよなぁーと思う。
何がしたいのかわかんない。
余り好きになれないタイプです。
それに流される京介もあんまり好きになれない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはこれで良い…けど、、
ん〜なんか、なんかなぁ…
全ては京介が悪い気がする。。
登場人物がそれぞれ真正面から気持ちぶつけて向き合ってるのに京介だけはフラフラと、作中にも出てくるけど『何考えてるのか分からない』。
また、途中に母親が『まだ14歳なんだからたくさん恋しないと。』というシーンがあるけど、結末で繋いだ恋心もこれから先の長い人生の途中であって、結局は最後は京介と結ばれるんだろうなという感じが否めなかった。
でも青春なんてこんなものだったなとも思ったので結果⭐︎4!
なんか懐かしくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ。いや、麻生さん、本当ないわ。ああいう女、大嫌い。三宅くんみたいな一途男子、素敵です。話が色々遠回りしそうなので、ここまでかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ、途中までしか読んでないけど、すごくモヤモヤするし京介君にもイライラする。
何がしたいのかわからないのと彼女も京ちゃんと付き合ってるのに元彼と会うとか意味わからん。
すごいイライラしかない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少女漫画の醍醐味
無料の25話まで読んで。
幼なじみの男の子が高校生になって意識しはじめる主人公の想い。部活のマネージャーに揺さぶられて、恋人同士になってしまう男の子。マネの子は、年上の彼氏に軽い扱いをされて男の子の誠実さに惹かれて…でも、本当に好きなの?裏があるの?主人公がずっと好きだった男の子が現れて…。面白くなってきたところで無料は終わり。続きは購入しないと。by 匿名希望-
0
-