みんなのレビューと感想「隣のあたし」(ネタバレ非表示)(105ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かなりはまった。
出てくるライバルの女の子が結構ぐいぐい行く感じで、また計算ずくのとこが結構あって主人公を応援したい気持ちになりました。
by ルアンプ-
0
-
-
5.0
絶対読んでほしい!!
こんなに心が痛くなって泣いたのはないな!みんなまっすぐで本当に、リアルで切なくて切なくて苦しくて入り込んじゃうほど辛い気持ちになったー(T ^ T)ほんとに展開読めなかったり、期待に、答えてくれたり今までで1番好き…最後は少しもやっとするけど、綺麗事じゃない結末でリアルな気持ちの変化に思い出すことばかりで…ほんとに恋してる、気持ちになりました( ; ; )
この先とか京ちゃんが誰かを好きになってしまうのは見たくないくらいwすれ違いとか何か1つのことでこんなにも後に戻れなくなるってすごい辛いし残酷なんだけど主人公がそれでも幸せっていう新しい感じがしましたー!また読み返したら心が痛くなるんだろなーすごくよかったー!こんなにプレビュー書いたの初めてーwwby 匿名希望-
4
-
-
4.0
四角関係⁉ドキドキの青春ものです~❤懐かしい学生時代の❗初恋、青春を感じたい人、ドキドキしたい人にはもってこいかも😁と、私は思います🎵
by 長男の嫁-
0
-
-
5.0
そっちかー!
ドキドキワクワク、照れたり笑ったり、泣いたり、完全に感情移入して、一気に全巻読みました。面白かったー!感情描写がうますぎる。でも最後が、、あの流れだったらそっちじゃない方とくっついてほしかったーーー(>_<)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あそう〜💢
カレカノいるのに他の人と会うのは京介とお互い様かもしれないけどムカツク!!
ニナちゃん、がんばれ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いやーこんなに
無料で読ませていただいてありがとうございます❗❗
女子高だったし幼なじみもいないし、こんな青春ほほえましいです。
でも結構になちゃんとか不器用なんだけどがんばる姿に心打たれました。
ライバルの女の子は寂しがりでちょっと腹黒いのも、ズルい大人な人と付き合ってしまったばかりに分かるところも。
京介?が優柔不断で一番嫌だなー。イケメンだけど。と思いましたが、思春期で真っ直ぐすぎるになちゃんの気持ちにすぐに答えられないのもあるかなって思いました。なんか朝ドラのすずめと律に似てるなって思いましたが、きっとこちらはハッピーエンドなんだろうなと思うのですが‥。by さな1107-
1
-
-
5.0
になちゃんが可愛いくて一途で届きそうで届かない感じが切なくて胸が何度もキューっと締め付けられます。無理分だけ読みましたが購入決定です。
by ナナアオ-
0
-
-
4.0
おさななじみってほんとに
切ないかんけい。。。
いちばん近いけど
手に入るには時間がかかるかんけいなんだよなぁ…by ち♡-
0
-
-
3.0
南波さん❤︎
隣のあたし❤︎
大好きです!隣の家の幼馴染のおにいちゃん
と同い年とイケメン男子の、三角関係物語!むしろ4角関係かな(笑)おもしろい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この方の本とは青春時代を共に過ごしました。胸キュンやトキメキをいつもいただけるので、新作も楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-