【ネタバレあり】昭和元禄落語心中のレビューと感想(6ページ目)
![昭和元禄落語心中](https://c.mechacomic.jp/images/book/2/57/57289/24409_xl.jpg?7d3ae193acd931e7177865ad64d122d9d9c5aa3e2c523431e9562f799f6a76d9)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
アニメ化で作品にハマりましたが、原作の方もなかなかに味わい深いです。
お互いの才能を愛しながらもコンプレックスを抱え続ける八雲と助六の業とも言える激しい生きざまにグイグイ引き寄せられます。ドロドロした面もあり、せつなさや痛みを多く感じる内容だけど、キャラたちがすごく魅力的で、つい何度も読み返してしまう作品。by モンドグロッソ-
1
-
-
4.0
すこし前にアニメ化されて話題になっていたので読んでみました。話を読めば読むほど奥が深そう。続きが読みたくなるお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
落語は昔から好きだったので、期待をして読みました。その結果、期待以上❗️引き込まれてしまい、一気に読んでしまいました。なかでも、与太郎が好きです。一見、軽くて何も考えていないようだけれど、周りを全て飲み込んでしまう明るさ、すごく好きです。八雲師匠を大事にしているところや小夏を大好きなところ、かわいいなぁと思います。とにかく、スタートから複雑に絡み合い、繋がっている人間関係に惹かれて、ハマりました。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
無料分
夢中になってよみました。落語に少し興味が湧いてきて、色々調べるように(笑)最後まで読んでみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最後までは、ハラハラワクワクと読めました。
ですが、最後が。なんというか、師匠の凜とした浮世離れしたイメージがあったのですが、台無しです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
落語はあまり見たりしないのでどういう過程で作られて来たのか分かった。一生を描いてて儚い物語だと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
落語の奥深さを初めて知りました。
ストーリーはもちろん、登場人物も艶があっていい!粋な話し言葉もツボでした。by 匿名希望-
0
-