【ネタバレあり】昭和元禄落語心中のレビューと感想(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
2025/11/27 10:00まで 本作品の 1~ 29話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全93話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
この作品は当たりです、大当たりです!!
分かるよ、与太郎、「死神」は良いよね。
ひとまずは与太郎篇だけを読みましたが、八雲師匠と助六に何があったのか、早く知りたい!
また来月ポイントが貯まったら、読みに来ます!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
まさか…
与太郎放浪編から八雲と助六編そして物語は助六再び編へ。物語が進むにつれ怒涛の展開を見せる人間ドラマ。明かされる八雲と助六の因縁。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
八雲師匠が色っぽい
清廉な色っぽさ、とはこういう人のことを指すのだなと思いました。
いつも孤独の陰にいる芙蓉の花のような嫋やかな佇まいの若かりし八雲師匠が、助六といる時にはポッと行灯の火がともったような柔らかな笑顔になるのがたまらないです。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
あまり知らない世界
ふだん、あまりふれない世界ですが、ストーリーと共に興味がわきそうです。なぜ、引き取りでしにしたのか?続きが楽しみです。
by さんがつここのか-
0
-
-
4.0
高座に棲むモノ・・
落語に人生を狂わされた、一人の青年の転落物語。意地と欲と色気、そして莫大な金の前の魔力に魅入られて、律儀な修業や研鑽がむしばまれてゆく哀しい話。
by リンティ-
0
-
-
5.0
面白い!
落語はおじちゃんがやるもの、な感覚を見事に覆される!
八雲師匠の色っぽいこと。
まだまだ途中だけどこれは無料分だけ読んで終わり、とか出来ないなぁ。
久しぶりに面白い!と思う漫画だとおもう。
時間忘れて読む、引き込まれる、落語の持つ魅力と同じ感じがまたいい。
縦スクロールじゃないのもいいのかも。
最近は読みやすさ重視でつい縦スクロールで読むけど、この漫画は縦スクロールじゃなくてコマ毎に動く従来の読み方の方が絶対いい。by まぐの-
4
-
-
4.0
アニメ化で作品にハマりましたが、原作の方もなかなかに味わい深いです。
お互いの才能を愛しながらもコンプレックスを抱え続ける八雲と助六の業とも言える激しい生きざまにグイグイ引き寄せられます。ドロドロした面もあり、せつなさや痛みを多く感じる内容だけど、キャラたちがすごく魅力的で、つい何度も読み返してしまう作品。by モンドグロッソ-
1
-
-
4.0
すこし前にアニメ化されて話題になっていたので読んでみました。話を読めば読むほど奥が深そう。続きが読みたくなるお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
落語は昔から好きだったので、期待をして読みました。その結果、期待以上❗️引き込まれてしまい、一気に読んでしまいました。なかでも、与太郎が好きです。一見、軽くて何も考えていないようだけれど、周りを全て飲み込んでしまう明るさ、すごく好きです。八雲師匠を大事にしているところや小夏を大好きなところ、かわいいなぁと思います。とにかく、スタートから複雑に絡み合い、繋がっている人間関係に惹かれて、ハマりました。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
無料分
夢中になってよみました。落語に少し興味が湧いてきて、色々調べるように(笑)最後まで読んでみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
