みんなのレビューと感想「昭和元禄落語心中」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
粋です
むしょ帰りの主人公が落語にハマって
弟子入りしようとする師匠がまた
一筋縄ではいかない
でも芸が素晴らしい
先が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
落語への興味は全く無かったけど…これは面白い。人間模様が面白い。勉強にもなる。知らない言葉をしらべながら読んだよ。菊さん、色っぺー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
落語の世界をあまり知らなかったのですが、どんどんどんどん引き込まれていきました。奥がふかーい!まだ途中ですが続きが気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かり難さはアニメもオススメ!
マンガを全部読んでみて、面白かったのに正直何か物足りなさを感じたので、アニメを見てみました。自分の中では完成されたと思います(笑)。落語に馴染みが無く独特の言葉使いが分かり難かった所もありましたが、そこを補ってくれました。アニメやドラマ向きのマンガだと思いました。分かりにくかった方はアニメも見て欲しいです♪
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日本文化を題材にした作品が増えましたがこれもその一つ。落語を知らない人にもとても興味深い内容です。絵のタッチも話に合っていると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
八雲師匠オシ
八雲師匠はなんとも言えぬ大人の色気がありますね。
犬のような与太郎をあしらう八雲師匠がステキ。まだ読み始めたばかりですが、続き楽しみーby あたかさなは-
0
-
-
4.0
これからどうなって
いくんでしょーか。あまり見かけない漫画ですので楽しみにしてます。先生の過去、その他皆様の過去キャラクターで面白くなりそうな感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
落語の世界をちょっと堪能
珍しい落語の世界を堪能できますよ。弟子をとらないと言われた八雲師匠の内弟子から始まり…。気晴らしやリフレッシュにどうですか。淡泊な世界にも熱いものを感じられます。
by えてぼー-
1
-
-
4.0
おもしろいです。ストーリー作りが上手いのか、時代が現代っぽくなくてもテンポよく引きこまれていきます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
落語がわからなくてもストーリーに引き込まれて充分に楽しめます。
ただわたしが普段からBLも読んでいるからかどうも2人がそう思えてしまって。すみません。by 匿名希望-
0
-