みんなのレビューと感想「昭和元禄落語心中」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

昭和元禄落語心中
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全93話完結(45~95pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 486件
評価5 63% 308
評価4 27% 130
評価3 7% 35
評価2 2% 11
評価1 0% 2
191 - 200件目/全308件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    渋くない、地味じゃない

    思っていたより、ずっと素直に体に落語世界の華やかさや裏側の哀愁が入ってきます。一重に、胸に来る。とても染みる話で、登場人物のキャラクターも魅力的で、自然に愛着がわいてきます。
    久しぶりに泣いたわ…。菊さんも助六も素敵すぎて。小夏も意地らしくて。泣くわよ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    落語を聞きに行きたくなりました

    一話読んだら引き込まれてしまい、とめられなくなりました。コミックスいっきに大人買いにしたい!と本屋に走っちゃいました。
    落語の世界はよくわからない私ですが、登場するキャラクターの気持ちがすごくストレートに入ってきます。
    寄席にもちょっと行ってみたい気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    本当におすすめ。

    ネタバレ レビューを表示する

    落語には、全く接した事がなかったが、読むうちに、落語の奥深さに魅了されました。菊比古の本名だけが、最後まで明かされないのが、またミステリアスと言うか、、作者の意図があるんだろうなーと思いました。
    うすら怖さもありつつ、寂しいけど、温かいみたいな。。作中にもありましたが、みんなが優しい人たちで、読み終わった後も、すっきりした満足感がありました。

    私も、八雲ばか になりましたww

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    落語に関する知識がなくても、一気に興味を引かれます。
    キャラクターそれぞれの生き方、関わり方も興味深いし、本当に止まらない!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    落語を詳しくしらないけど、落語に惹かれている若者の姿がとても美しいと思う。
    二人とも純粋に落語が好きで、師匠も落語を愛していて…日本の伝統芸能の素晴らしさを丁寧に描いていて、とても読み甲斐がある。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    独特の画風だけど、独特のテンポだけど、楽しくどんとん読めそうな予感。どドラから来たけど、原作こそハマりそうな予感。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    八雲さんのヒョウヒョウとしたかんじ、好きです。その他のキャラクターも魅力的に書かれてると思います。落語を、聞いてみたいなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とにかく面白い

    無料期間に読みましたが、はまって全巻購入しました。人の綺麗な部分も醜い部分も丁寧に丁寧に描かれています。人間って美しいなと思わせてくれます。
    特に八雲師匠と小夏の不器用な愛に切なさともどかしさ、それ以上の愛しさで胸が苦しくなりました。この漫画にもっと早く出会いたかった。落語に興味がなくても楽しめる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    落語はほとんど知らないも同然ですが、この作品は知らなくても引き込まれますね。
    話してる声まで聞こえてきそうな、迫力があります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    落語を題材に描いた漫画。本当にその落語をみてみたい、聞いてみたいと思わせる。落語の内容をもっと描かれると最高かな

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー