みんなのレビューと感想「昭和元禄落語心中」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
アニメ化で作品にハマりましたが、原作の方もなかなかに味わい深いです。
お互いの才能を愛しながらもコンプレックスを抱え続ける八雲と助六の業とも言える激しい生きざまにグイグイ引き寄せられます。ドロドロした面もあり、せつなさや痛みを多く感じる内容だけど、キャラたちがすごく魅力的で、つい何度も読み返してしまう作品。by モンドグロッソ-
1
-
-
4.0
男性でも女性でも読んでいて、おもしろい内容だと思います。無料配信中なので、得しました。完結しているので読破したいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
止まらない
読み始めたら辞められなくなりました。落語の世界は始めてでもわかりやすく、人情が厚く心にグッときます。ドラマ化される前に読めて良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい。
落語は実際にみたことがなかったけど、なんとなく読んでみたら、凄くおもしろかった。実際に落語をみにいってみたいとおもった作品でした。
by ロキマロ-
0
-
-
4.0
前々から気になってはいたけど‥‥
ようやく読んでみてやっぱり面白い!と満足。最初は噺家の世界ってどんなだろう??難しいかな‥‥?と思いましたが、登場人物が、それぞれ自分の噺家としての道を模索している姿は人間らしく、感情移入しやすかった。そこに恋愛も噛んできて、物語が一層鮮やかになる。堅物なだけでは面白味がない。かといって、恋愛だけにのめり込むのもいただけない。酸いも甘いも知り、その経験が噺ににじみ出て深みになるのかと思うと、噺家はとてつもなく人間臭い仕事だなぁと思いました
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
小気味いい
全体的に言葉のキリがよくて小気味よく読んでいて気持ち良い作品です。
出てくる人もリアルで実感が沸いてきました。人柄という点で、助六さんの娘さんだけが駄々っ子のような腹の決めなさで見ていて出てくるたびにガッカリではありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
興味がある落語の世界でストーリーが面白い。ただ絵に濃淡がなく迫力に欠け残念。
by 定食-
0
-
-
4.0
すこし前にアニメ化されて話題になっていたので読んでみました。話を読めば読むほど奥が深そう。続きが読みたくなるお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供がアニメを見ていて、興味を持ち、読み始めました。落語も演者によって味が違ってくるのだなぁということを知りました。落語もみに行ってみたいことの一つになりました。登場人物全ての過去に様々なことがあり、それが折り重なってこの物語が作られています。時代背景なども絡み合って複雑に丁寧ににあわせられていて、とても好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
落語にみいられた人たちの人間模様が秀逸です。芸を極めようとする人達は分野は違えどその研ぎ澄まされてくる感じは共通ですね。
by 匿名希望-
0
-