みんなのレビューと感想「チェーザレ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
壮大な歴史絵巻と言っていいのではないか。「チェーザレといえばシスコンのカンタレラ」だった私の頭を見事に塗り替えてくれた。名作。
by 正確な学者-
0
-
-
3.0
展開がたるいけれど面白い
まず、絵の美しさにほれぼれします。
チェーザレボルジアという、美しさと才知に恵まれた男の、少年(青年)時代が丁寧に描かれてますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がとてもきれい
絵がとてもきれいで、引き込まれるものがあります。西洋史が苦手な私には、この漫画を通して理解を深めた思い出があります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読む度に先が気になる…
さすが惣領さん。西洋の歴史や諸々調べられての作品なのでしょうね。しっかり土台が出来たストーリー展開で引き込まれます。相変わらず画が綺麗なのも作品に入りやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
未だに解決しない宗教問題の原型
タイトルに書いた通り、宗教問題の根幹がチェーザレの目線からも書かれています。アンジェロがうっかり口走る疑問もそうです。ミゲルも語っています。
それ以外の読みどころは、枢機卿たちの政治的暗闘。女性たちではアドリアーナとジュリアの嫁姑の小競り合い。ただ、貴族女性の気位の高さ、差別意識は鼻につく。
オルシーノが、チェーザレを羨む場面も印象的。模擬戦の場面は、怖かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
圧倒的な画力
以前行ったフィレンツェの風景、朧げな世界史の知識に海外ドラマの内容を盛り込んでもまだ理解出来てないところも多いけど、とにかく美しい画面に引き込まれます。背景も重厚、人物も美しい! ちびちびと読み進めます。
by rita_rita-
0
-
-
5.0
歴史好きなひとにぴったり
『ベルサイユのばら』でフランス革命に詳しくなった人、たくさんいますよね。この『チェーザレ』では、ルネッサンス期のイタリアに興味を持てると思います。何となく陰鬱な印象しかなかったこの時代が、いきいきとした時代に感じられるようになりました、。
絵がとてもキレイで、細かい所も丁寧に書き込まれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めちゃくちゃいいです
まず絵が最高です。それに尽きます。
チェーザレは色々な作品で読んでますが新しいイメージというか興味深いですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界史が苦手な方に
世界史が苦手な方にオススメです
教科書に淡々とかかれてる歴史の流れがしっかりアタマに入ってきます
教科書全部こうならいいなあby 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に無料配信分をむさぼるように読んでしまいました。
歴史などには疎いのですが、これは面白い!
風景や、建造物にも目を奪われます。by Blue-show-
0
-